
ギフト買い取りKINGってどんなギフト券買取サイトなのだろう?
ギフト券を買い取ってもらいたい!そんな時に、利用するサイトの事を事前にきちんと把握しておきたいですよね。数あるギフト券買取サイトの中で、ギフト買い取りKINGを利用する価値はあるのか?
結論からお伝えすると、ギフト買い取りKINGは悪徳業者ではありませんが利用優先度は低いです。
なぜなら、問い合わせに対しあやふやに答える点と手数料が500円もかかってしまうからです。しかし決して振り込まれないなんて事はありません。
今回は、そんなギフト買い取りKINGについて詳しく紹介していきましょう。
早速、優良買取業者が気になるという方は以下の記事もご参考ください。
関連記事:amazonギフト券買取サイトおすすめランキングTOP10【30社比較】
ウルチケの創造者。電子ギフト券の売買サイトも運営した経歴を持つ、業界歴15年目のスペシャリスト。amazonギフト券やiTiunesカードの売買は知っている人が得する取引です。知らないでは損してしまうこんなバカバカしいことは避けてほしい!
目次
1:ギフト買い取りKING
① サイト名 | ギフト買い取りKING |
② 所在地 | 東京都渋谷区笹塚1-56 |
③ 電話番号 | 03-5432-9929 |
④ E-MAIL | info@at-sv.info |
⑤ サイト責任者 | 高橋 |
⑥ 営業時間 | 9:00〜21:00 |
ギフト買い取りKINGとは、amazonギフト券を専門に買取を行なっているギフト券買取サイトです。実店舗型ではなく、インターネットのみの無店舗型になります。
そんなギフト買い取りKINGは、他のギフト券買取サイトと比べて優良店なのか徹底的に調査しました。ホームページには上記6つの運営者情報が記載されていましたが、古物商の記載はありませんでした。ホームページを少し見ただけだと、優良店とは判断できません。
そんなギフト買い取りKINGを利用する前に確認したい5つのポイントを紹介します。
- 買取率
- 振込みまでの時間
- 取り扱い銀行
- 手数料
- 買取最低金額
上記5つのポイントについて詳しく紹介しましょう。
1-1:買取率
amazonギフト券を売る際に、初めに気にするのは買い取り率ですよね。
ギフト買い取りKINGの買い取り率について紹介します。
ギフト買い取りKINGは、どのamazonギフト券タイプでも90%での買い取り+新規キャンペーンを実施しており初回は90%で買い取り可能とHPに記載されています。
しかし、上記はあくまでも最大値だと考えた方が良いでしょう。
利用する前に、必ず買取率の問い合わせが必要です。
今回私が利用する前に、問い合わせた所1万円のEメールタイプamazonギフト券で89%との事でした。実際に利用し適用された買取率は「89%」です。問い合わせをすれば、教えてもらえます。
1-2:振込みまでの時間
ギフト券買取サイトを利用する際に、次に大事になってくるのが振込みまでのスピードです。振込みスピードはサイトによって異なります。
中には即日で振り込まれない場合もあるので事前に、どの位時間がかかるのか確認が必要です。
ギフト買い取りKINGは、ギフト券送付後20〜30分で振込み可能とホームページに記載がありました。実際にかかった時間は1時間30分です。
記載されていた時間とは大きく異なりますが、1時間30分であれば許容範囲内でしょう。
優良な買取サイトと同じくらいのスピードですね。
1-3:取り扱い銀行
amazonギフト券を買取してもらう際には、銀行も大切です。
利用するサイト側が、自分が振り込んで欲しい銀行を取り扱っていなかった場合土日祝日はもちろん平日も15時以降は振り込んでもらう事ができません。
事前に、何の銀行を取り扱っているか確認する必要があります。ギフト買い取りKINGで取り扱っている4つの銀行を紹介しましょう。
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- ジャパンネット銀行
上記4つの銀行であれば、土日祝日・平日15時以降も振込みが可能です。
1-4:手数料
ギフト買い取りKINGでは手数料が別途かかります。
一律で500円の手数料が引かれることを覚えておきましょう。
いくら買取率が良くても、手数料で500円も引かれてしまっては大損です。
利用する前に手数料が引かれる額を考えて他サイトと比較するのが良いでしょう。
1-5:買取最低金額
ギフト券買取サイトには、買取最低価格が設けられています。
ギフト買い取りKINGは最低1万円から買い取りが可能です。
1万円以下の少額申し込みの場合、買い取り出来ませんので注意しましょう。
2:実際に利用した全手順を公開
実際にどんなサイトなのか利用してみなければわかりませんよね。
ギフト買い取りKINGが優良店なのかどうか、実際に利用して検証してみました。
ギフト買い取りKING自体は、手続きも簡単で面倒なく利用する事が可能です。
実際の買い取り手順を画像付きで詳しく解説していきます。
2-1:ギフト買い取り KING利用手順
ギフト買い取りKINGの全利用手順を紹介します。
実際に利用した際の、リアルな画像を使ってお伝えしていきましょう。
今回はスマートフォンから利用してみました。
(1) ギフト買い取りKINGへアクセス
(2) 「お申し込み・ご相談はコチラ」クリック
画面を下へスクロールしていくと「お申し込み・ご相談はコチラ」というオレンジ色のボタンが出てくるのでクリックします。
(3) お申込みフォームを入力する
- 名前
- フリガナ
- メールアドレス
- メールアドレス再入力
- 郵便番号
- 住所
- 生年月日
- 電話番号
- アマゾンアカウントの有無
- 買取希望金額
- 振込先の金融機関
- 口座区分
- 口座番号
- 初回利用か否か
上記14つの項目を選択もしくは入力し画面下の「お申込み」ボタンをクリックします。
(4) 「お申込み」クリック
入力内容に誤りがないか確認し「お申込み」をクリックします。
(5) お申込み完了
お申し込みフォームの送信完了画面になります。
担当者から連絡が来るそうなので待機します。
(6) ギフト買い取りKINGからメールが届く
ギフト買い取りKINGからメールが届きます。
身分証明書の提出が必要なようです。
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
- パスポート
- 健康保険証
上記4つのうち、いずれかをギフト買い取りKINGへ送ります。
(7) 身分証明書を送る
ギフト買い取りKINGへ身分証明書をメールで送ります。
(8) メールが届く
ギフト券を送るよう指示するメールが届きます、
(9) amazonギフト券を送る
転送でEメールタイプのamazonギフト券をギフト買い取りKINGへ送ります。
(10) 約1時間30分後 振込み完了連絡が届く
amazonギフト券送付後、1時間半で振込み完了連絡が届きました。
早速、口座を確認してみましょう。
(11) 口座を確認
8400円が、株式会社DICという所から振り込まれています。
買い取り率は89%で手数料が500円なので、実質84%での買い取りですね。
きちんと振り込まれていることを確認したら、換金は完了です。
3:利用する1つのメリット・2つのデメリット
ギフト買い取りKINGの詳細・利用手順について詳しく解説してきました。
ここまででは、実際利用するメリット・デメリットがわからない!
そんな場合のために、ギフト買い取りKINGを実際に利用して感じたメリット・デメリットについて紹介します。
【メリット】
- 振込みまでが意外と早い
【デメリット】
- 手数料が500円かかる
- 問い合わせに対し曖昧な回答・返答が遅い
上記1つのメリットと2つのデメリットを紹介しましょう。
3-1:1つのメリット
ギフト買い取りKINGを利用する唯一のメリットは、振込みまでのスピードです。
ホームページには20〜30分で振込みと記載がありましたが、実際かかった時間は1時間半です。
大幅に記載よりも遅れてはいますが、一般的な買い取りサイトであれば1時間半程度は普通にかかります。何かメリットを上げるのであれば、振込みまでが意外と早かった所でしょう。
一般サイトと同じくらいで、スピード的には問題ない早さで買い取りをしてもらう事が可能です。
3-2:2つのデメリット
ギフト買い取りKING2つのデメリットを紹介します。
① 手数料が500円かかる
ギフト買い取りKINGの買い取り手続きでは、申し込み金額に関わらず500円の手数料がかかります。たとえ買い取り率が今回1万円分の申し込みで89%であっても、手数料で500円引かれては実質84%での買い取りと同じです。結局振り込まれる額は少なくなってしまうので、手数料がかからないサイトを利用した方が断然良いでしょう。
② 問い合わせに対し曖昧な回答・返答が遅い
ギフト買い取りKINGを利用する前に、まず電話で問い合わせをしました。
買い取り率をはっきりと伝えて来ずに、少し下がるかも…と曖昧な返答でした。
また、買い取り申し込み後に手続きの始まりが遅かったので「まだでしょうか?」とメールで問い合わせても応答がなく返答まで1時間程度時間がかかりました。
電話での曖昧な回答、問い合わせに対して迅速に対応できない点は信頼度も下がりますよね。
このような点からギフト買い取りKINGを利用する優先度は下がるのではないでしょうか。
4:ギフト買い取りKINGよりも優良な5つの買い取りサイト
ギフト買い取りKINGを実際に利用して、やはり手数料がかかるのは大きな痛手と感じました。
同じ買い取り金額でも、振込み手数料が引かれてしまうので振り込まれる額は少なくなります。
そこで、やはり利用するなら安全に利用できて手数料が無料なギフト券買取サイトがオススメです。
今回は、手数料がかからずに利用する事のできる5つのギフト券買取りサイトを紹介します。
上記5つのギフト券買取りサイトをランキング形式で紹介しましょう。
まとめ
ギフト買い取りKINGについて詳しく解説してきました。
実際に利用してみて検証した結果、わざわざ利用する優先度は低いです。
対応の遅さや、買取率の曖昧さ、尚且つ手数料が500円もかかってしまうのは最大のデメリットでしょう。ギフト買い取りKINGを利用するのであれば、手数料がかからない優良ギフト券買取サイトがオススメです。是非参考にしてみて下さい。
コメント