クレジットカード現金化には消費税がかかる!実際の換金率はいくら?

クレジットカード現金化には消費税がかかることがあります。

現金化業者にて現金化を行う場合、商品の購入と買取を通じて現金化が行われます。

その過程で決済する商品に消費税が発生するからです。

消費税が発生することで実際に入金される額、つまりは実質換金率が低下することがデメリットとして挙げられます。

さらに悪質なのは、換金率のみを提示して実質換金率から当然のように消費税を差し引く業者です。

本記事では以下の4つの項目からクレジットカード現金化で発生する消費税を通じてあらかじめ換金率に消費税が含まれている優良業者や消費税がかからない現金化方法も紹介します。

  • クレジットカード現金化には消費税(10%)がかかります
  • 換金率に消費税が含まれている(=換金率が高い)現金化業者ランキング
  • 消費税がかからない2つの現金化方法
  • クレジットカード現金化の手数料は他にも

是非、現金化前には参考にしてみてください。

関連記事:クレジットカード現金化を高額でできる5つの優良サイトを紹介

amazonギフト券買取 買取大和

1:クレジットカード現金化には消費税(10%)がかかります

計算機

クレジットカード現金化には消費税(2023年現在10%)がかかります。

つまり、換金率80%を提示している業者での現金化は以下のようになります。

例:100,000円を現金化した場合

100,000(円)×0.8(換金率)=80,000円

本来上記の額が換金率になるのが一般的ですが…

100,000(円)×0.1(消費税10%)=10,000円(消費税)

80,000-10,000=70,000円

換金率に消費税が含まれていない場合、実質換金率は70,000円にまで落ち込んでしまうのです。

たかが10%とはいえ、現金化したい金額が上がれば上がるほどそれに比例する形で消費税の負担も大きくなるのです。

関連記事:クレジットカード現金化『分割払い』は勿体無い!合計額の計算結果

amazonギフト券買取 買取大和

2:換金率に消費税が含まれている(=換金率が高い)現金化業者ランキング

では、どのようにして私たちは税対策をしなければならないのでしょうか。

その方法の1つに『換金率に消費税などがあらかじめ含まれている業者を利する』が挙げられます。

本章では、当サイトが実際に利用してみて消費税があらかじめ含まれている、透明性の高い業者をランキング形式で紹介します。

あまり損をせずに現金化を考えている方は是非、参考にしてみてください。

1位:クレスル

クレスル

オススメ度★★★★★

業界トップクラスの換金率で即現金化が可能です。

また、創業以来お客様のカード/アカウントが利用停止になったことがない点も大きな強み。

現金化が初めての方でも専門のスタッフがしっかりと最後までサポートしてくれます。

手続きはLINE・メールのみでWeb完結するため、面倒な電話連絡が一切無いのも嬉しいですね。

初回換金率90%
2回目以降の換金率85%
振り込みまでのスピード最短5分
営業時間9:00~22:00
(24時間申し込み可能)
手数料0円
現金化可能なカード/アプリクレカ全般
AMEX
Diners
PayPay後払い
LINEPay
Paidy
バンドルカード
B/43
キャリア決済全般
Kyash
バンキットカード
ウルトラペイ
Paidy(Apple専用)

【クレスル公式サイトはこちら】

2位:ポスペイ

ポスペイ

オススメ度★★★★★

クレスルと同じく買取式の現金化方法を採用している現金化業者です。

余計な手数料が発生しない点も嬉しいポイントですね。

過去の実績や換金率などからも優良であることがわかります。

初回換金率90%
2回目以降の換金率85%
振り込みまでのスピード最短5分
営業時間9:00~22:00
(24時間申し込み可能)
手数料0円
現金化可能なカード/アプリPaidy
バンドルカード
B/43
Kyash
myac
バンキットカード

【ポスペイ公式サイトはこちら】

3位:即日アリアちゃん

即日アリアちゃん

オススメ度★★★★☆

商品買取式の形態を採用した現金化サイトです。

クレカ現金化以外でも、後払いアプリの現金化も可能です。

初回換金率90%
2回目以降の換金率85%
振り込みまでのスピード最短10分
営業時間7:00-22:00
(毎月1日は24時間営業)
手数料200円

【即日アリアちゃん公式サイトはこちら】

4位:バンクレジット

バンクレジット

オススメ度★★★★☆

バンクレジットは買取式のみで現金化サービスを行っています。

取引完了まで同じスタッフが一貫して対応してくれるのも心強い点です。

初回換金率90%
2回目以降の換金率85%
振り込みまでのスピード最短10分
営業時間7:00-22:00
手数料200円

【バンクレジット公式サイトはこちら】

5位:ペイチェン

ペイチェン

オススメ度★★★☆☆

ペイチェンでもクレカや後払いアプリなどを換金することができます。

5,000円から現金化できるのも嬉しい点です。

初回換金率90%
2回目以降の換金率85%
振り込みまでのスピード最短10分
営業時間7:00-22:00
手数料200円

ペイチェン公式サイトはこちら

amazonギフト券買取 買取大和

3:消費税がかからない2つの資金調達方法

クレジットカード現金化の消費税対策にはさらに以下の方法があります。

  • キャッシング
  • 不要なものを売却する

それぞれの方法について詳しく解説していきます。

3-1:キャッシング

クレジットカードには普段の買い物に使うことができるショッピング枠の他に現金の借入ができるキャッシング枠が存在します。

キャッシング枠を利用したキャッシングならば税金は発生しません。

ショッピング枠を現金に変換するクレジットカード現金化とは一味異なる方法ですが、キャッシング枠にまだ余裕がある方は実践してみてはいかがでしょうか。

3-2:不要なものを売却する

自宅にある不要なものをフリマアプリやリサイクルショップで売却する方法です。

この方法ならば不用品の断捨離ができるメリットに加えて現金も手に入れることができるため、効率の良い方法だと言えます。

しかしながら、フリマアプリで売却する場合は、時間がかかるため即日現金化できない点や、リサイクルショップで売却する場合、わざわざ足を運ぶ必要がある点がデメリットとして挙げられます。

amazonギフト券買取 買取大和

4:クレジットカード現金化の手数料は他にも

クレジットカード現金化には他にも手数料の負担が発生することがあります。

  • 送料
  • 入金手数料
  • 決済手数料

これらが大体どれくらいかかるのかを把握しておきましょう。

4-1:送料

商品購入が伴うクレジットカード現金化の場合は送料の負担が利用者側になることがあります。

商品のサイズはそこまで大きくないことが多いため、大体500 ~2000円かかると考えておきましょう。

4-2:入金手数料

現金化業者によっては振り込み手数料が発生します。

100~200円程度ですが、取られないに越したことはありません。

業者が振り込みに使う口座と自分が受け取りに使う口座を合わせたり、手数料無料の業者を探して現金化しましょう。

4-3:決済手数料

クレジットカード決済の際に実は決済手数料が発生しています。

通常のクレジットカード利用可能店舗であれば、この決済手数料を負担するのは店舗側であるのが一般的です。

しかしながら、クレジットカード現金化業者では、稀に利用者側に決済手数料を負担させる業者が存在します。

関連記事:【確認必須】クレジットカード現金化で発生する4種類の手数料

amazonギフト券買取 買取大和

まとめ

いかがでしたでしょうか。

本記事ではクレジットカード現金化に発生する消費税について解説しました。

クレジットカード現金化には消費税10%が発生します。

ここで注意すべきなのが、消費税を換金率に含まずに換金率を提示している業者です。

消費税が引かれるタイミングはいつなのか、換金率に含まれているのかを事前に確認することは必須です。

自分の力で現金化業者を選択することが不安な方は、2章で紹介した現金化業者を参考にしてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

買取大和