
「ejoicaセレクトギフトをもらったけど、amazonで使えるの?」
企業のキャンペーンや謝礼でたまに目にする機会があるejoicaセレクトギフトですが、実際にもらった時の使い方や交換方法はまだ世間に大きく浸透していないのではないでしょうか。
ejoicaセレクトギフトはamazonギフト券に交換できる他にnanacoのポイントやAppleギフトカードを含む全18種類のポイントやギフト券に交換することが出来ます。
さらにejoicaセレクトギフトは現金化することも出来ます。
「ejoicaセレクトギフトを貰ったけれど使い道がない…。」
そんな時は現金化してしまいましょう。
amazonギフト券を購入後買取サイトにて買取をすれば15分で90%以上の換金率で現金化することが出来ます。
本記事ではejoicaセレクトギフトについて
- ejoicaセレクトギフトをamazonで使うための2ステップ
- ejoicaセレクトギフトの現金化方法
の2つに分けて解説していきます。是非、最後までお読みください。
関連記事:amazonギフト券を現金化する5つの方法と換金率91%以上にする裏技
目次
1:ejoicaセレクトギフトをamazonで使うための2ステップ
ejoicaセレクトギフトで交換できるギフトの1つにamazonギフト券があります。
本章ではamazonギフト券への交換方法をご紹介します。
ejoicaセレクトギフトの特徴としては「ギフトの入手先によって交換できるギフト券が異なる」という点です。
実際に受け取ったejoicaセレクトギフトの交換画面にamazonギフト券が表示されていれば交換することが出来ます。
ejoicaセレクトギフトをamazonギフト券に交換するには以下の2ステップが必須です。
- ejoicaセレクトギフトをamazonギフト券に交換する
- amazonアカウントにギフトを登録する
では1つずつ解説していきましょう。
1-1:ejoicaセレクトギフトをamazonギフト券に交換する
amazonギフト券を手にする手順の第一歩はejoicaセレクトギフトをamazonギフト券に交換するところからスタートします。
手順は以下の通り。
ejoicaセレクトギフトをamazonギフト券に交換する手順
- ejoicaセレクトギフトID登録サイトにアクセス
- ページを下へスクロールし、ejoicaセレクトギフトコードを入力後「同意して次へ」を選択
- ejoicaセレクトギフトの内容が表示されるので入力内容に間違いがないか確認する
- Amazonギフト券の項目の「登録サイトへ」を選択する
- メールアドレスを入力して「次へ」を選択する
- 確認画面が出たら「交換する」を選択する
- 画面に表示されたAmazonギフト券のコードを必ずメモする
以上になります。
また、ejoicaセレクトギフトのポイントからamazonギフト券への交換率は100%なので交換時に損をすることはありません。
次にamazonアカウントにログインして登録する方法をご紹介します。
1-2:amazonアカウントにギフトを登録する
ejoicaセレクトギフトからの交換が出来たら、あとはギフトをamazonのアカウントに登録するだけです。
手順は以下の通り
ギフトのamazonアカウントへの登録手順
- amazonのギフト交換サイトにログインする
- ギフトコードを入力し「アカウントに登録する」を選択する
- 登録されたギフト券の金額が画面右側に表示されたら、登録完了です
一度登録したギフト券は残高が0になるまで使うことが出来ます。
以上の2ステップがejoicaセレクトギフトをamazonギフト券に交換する方法でした。
次章ではejoicaセレクトギフトをさらに活用する方法についてご紹介します。
2:ejoicaセレクトギフトは現金化も可能
「ejoicaセレクトギフトを貰ったはいいものの、欲しいものが何もない…。」
そんな時は現金に変えてしまいましょう。
その方法とは1-1の方法で入手したamazonギフト券のコードを買取サイトにて買取することです。
買取サイトなら最短15分で90%以上の換金率でamazonギフト券を現金化することが出来ます。
買取サイトでの買取方法は以下になります。
買取サイトでの買取方法
- 手元に1-1の手段で得たギフトコード、振り込みに使う口座、メールが受信できるメールアドレスを準備する
- 買取サイトにてギフト券番号、名前、メールアドレス、電話番号、口座、などの必要事項の入力をする
- 内容を確認し、買取申請
- 10~15分前後で指定の口座に買取額が振り込まれる
たったの4ステップでamazonギフト券を現金化することが出来ます。
ではなぜejoicaセレクトギフトで獲得入手できる18種類の中でamazonギフトが良いのかを次章では徹底解説します。
3:ejoicaセレクトギフトはamazonギフト券で現金化したほうがいいたった1つの理由
ejoicaセレクトギフトの現金化をする際に最もオススメのギフト交換先はamazonギフト券です。
その理由は以下になります。
- ejoicaセレクトギフトで交換できるギフトカードで1番換金率が高い
どういうことなのか説明していきます。
関連記事:amazonギフト券を現金化する5つの方法と換金率91%以上にする裏技
3-1:ejoicaセレクトギフトで交換できるギフトカードで1番換金率が高い
ejoicaセレクトギフトで交換できるギフトのうち、買取サイトで買取することができるギフトは以下の5つです。
- amazonギフト券
- Appleギフト券
- GooglePlayギフトコード
- nanacoポイント
- PlayStationストアカード
ではそれぞれの買取サイトでの換金率をみてみましょう。
amazonギフト券 | 90% |
Appleギフト券 | 85% |
GooglePlayギフトコード | 80% |
nanacoポイント | 85% |
PlayStationストアカード | 75% |
なぜamazonギフト券と交換すべきかわかっていただけたと思います。
amazonギフト券の買取価格の相場は額面の90%以上なので他のギフトカードとの差は一目瞭然でしょう。
やはりamazonギフト券はその他のギフト券と比較すると圧倒的に購入できる商品の幅が大きいことが買取価格の差でしょう。
では実際にどの買取サイトを利用すれば最短15分で買取率90%で買取ができるのかを次章では解説していきます。
関連記事:商品券の換金率一覧を公開!結論はamazonギフト券の換金
4:ウルチケ厳選5つの買取サイト
ウルチケが実際にejoicaセレクトギフトを買取サイト数10社で現金化して作成したランキングが以下になります。
これらのサイトはどれも「高価買取」「即振り込み」をモットーにしている買取サイトです。
ejoicaセレクトギフトを持て余している方はこちらでの現金化をオススメします。
5:2つの注意点
では最後にejoicaセレクトギフト利用時の注意点について解説していきます。
注意すべき点は以下の2つになります。
- ejoicaセレクトギフトには有効期限がある
- amazonギフト券の現金化は規約違反
どういうことなのか、1つずつ解説していきます。
関連記事:注意!Amazonギフト券を転売する4つの方法と垢BANのリスク
5-1:ejoicaセレクトギフトには有効期限がある
まず1つめはejoicaセレクトギフトにはギフトの交換期限があるという点です。
ejoicaセレクトギフトで獲得できるギフトはほとんどが1年で交換期限が切れてしまうのです。
しかし、今回ご紹介したamazonギフト券の有効期限は10年あるのでご安心ください。
10年間も保持できるような人はそういないはずなので特に使い道がなければご紹介した方法で買取してしまいましょう。
5-2:amazonギフト券の現金化は規約違反
amazonはギフト券の転売・現金化については以下のように言及しています。
法律で要求されている範囲を除き、ギフト券に金額を補充すること、ギフト券を再販売その他対価をもって譲渡すること、ギフト券を未承認の商用目的(例えば、再販売または在庫調達)で使用すること、換金することまたは他のアカウントで使用すること、その他Amazonギフト券に関する制限および禁止行為において禁止されている方法により使用することはできません。
引用:amazonギフト券細則
つまり、amazonギフト券の現金化や転売は法律違反ではないもののamazonの規約的にはNGということですね。
高額なギフト券を何枚も大量に購入したり、定期的に高額ギフト券を購入することでamazon側から現金化が発覚することがあります。
万が一発覚した場合には
- amazonアカウントの利用停止
- 購入したギフト券の無効化
- amazonの注文商品の強制キャンセル
が科せられるためご注意ください。
ejoicaセレクトギフトのような少額のプレゼントではamazonに現金化が発覚するリスクは低いですが、念頭に置いておくようにしましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。本記事ではejoicaセレクトギフトをamazonギフト券に交換する方法についてご紹介しました。
- ejoicaセレクトギフトはamazonギフト券に2ステップで交換可能
- ejoicaセレクトギフトは現金化も可能
- 現金化に使うギフト券はamazonギフト券が圧倒的にオススメ
ejoicaセレクトギフトの使い方や、使い道を見出せていない人に届けば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。