
「amazonギフト券買取は本当に安全なの…?」
「アカウント停止になったりしないかな…」
早速お答えすると、amazonギフト券の買取は安全なサービスです。
安全性のポイントは3つあります。
- 買取サイトは詐欺ではない
- 法律には違反しない
- アカウント停止の可能性は低い
この記事では、過去に50回以上買取サイトでamazonギフト券を現金化したプロが、amazonギフト券買取の安全性と危険を回避するポイント、そしてバレずに現金化できる手法を解説しています。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
1:amazonギフト券買取の安全性を3つの観点から検証
amazonギフト券の買取は使い方を間違いなければ、安全で便利なサービスです。
しかし、利用する上で「本当に安全なのかな…」や「危険性は無いのかな…」と感じるのは無理もありません。
多くの人が不安に感じるポイントは次の3つです。
- 詐欺にあう可能性はないのか
- 法律に違反しているサービスではないのか
- アカウント停止にならないのか
この章では上記3つの観点から、amazonギフト券の買取が本当に安全なのかを検証します。
1-1:詐欺にあう可能性はないのか
amazonギフト券の買取は、基本インターネット上の買取サイトで行われます。
よって、相手の顔が見えないことから、サイト利用に対して不安や危険なイメージを持つ人は多いでしょう。
しかし安心してください、ギフト券買取サイトが詐欺を行う可能性は極めて低いです。
その理由は3つ考えられます。
- 企業の信用を失うことになるから
- 詐欺罪に問われてしまうから
- 通常営業している場合、詐欺のメリットが一切ないから
上記の理由が当てはまるのは、あくまでも「通常営業しているギフト券買取サイト」です。「買取サイトを装った詐欺グループ」がネット上に存在していることは知っておきましょう。
正しいギフト券買取サイトの選び方は2章で解説しています。
関連記事:amazonギフト券の買取詐欺よくある5つの事例と今日からできる対策
1-2:法律に違反しているサービスではないのか
amazonギフト券を買取してもらうこと、またamazonギフト券を買取する側も、両者とも法律に違反していません。
amazonギフト券の買取は、駅前などによくあるチケット買取やリサイクルショップと同じ商売と言っていいでしょう。
上記のような買取の営業を行う場合、個人でも法人でも警察に届けを提出し「古物商許可」を得る必要があります。
amazonギフト券は厳密には金券とは違うので、古物商許可証を得るべきかどうかは諸説ありますが、許可証を得ているサイトの方が安全であることは間違いありません。
1-3:アカウント停止にならないのか
amazonギフト券の発行元であるAmazonは、amazonギフト券を現金に換金することを禁止事項に明記しています。
Amazonギフト券を現金やその他のプリペイドカード(金券、商品券などを含む)と交換すること。
しかしamazonギフト券を換金しても、アカウントが停止される可能性は極めて低いと予想されます。当サイトでは過去に50回近くamazonギフト券を換金していますが、アカウントが停止になっていません。
アカウント停止にならない理由は仮説ですが2つ考えられます。
- 購入後のギフト券の行方はAmazonも把握していない可能性
- そもそも換金を問題視していない可能性
あなたがamazonギフト券を購入した時点で、Amazonは既に利益を得ています。その後あなたが、それをプレゼントしようが、換金しようが、Amazonにとっては大きな問題ではないのかもしれません。
上記2つの理由と、50回以上換金しても停止になっていない事実から、amazonギフト券を換金してもアカウント停止になる可能性は極めて低いでしょう。
2:安全なamazonギフト券買取サイトを選ぶ3つのポイント
amazonギフト券買取は安全に利用できるサービスです。
しかし、買取サイトを装った「amazonギフト券の詐欺サイト」や換金率が以上に低い「悪徳ギフト券買取サイト」がネット上には存在しています。
よって、買取サイトの選び方で失敗してしまうと、安全性は全く保障されません。
そこでこの章では、安全に利用できる買取サイトの選び方について解説していきます。
- 古物商許可はあるか
- 所在地や連絡先は記載されているか
- 買取率や手数料をきちんと提示してくれるか
押えるべきポイントは上記の3つです。
2-1:古物商許可はあるか
amazonギフト券の買取を行う買取サイトでは、古物許可が必要とされています。
古物商は、古物営業法に規定される古物を、業として売買または交換する業者・個人のことである。 なお、古物をレンタル、リース等する場合であっても、顧客に貸与し、または顧客から返還を受けることが同法の「交換」に該当し、古物商に該当する。
この古物商許可証がホームページに記載されていない場合、警察からきちんと許可をとって営業していない可能性が高いので、安全な買取サイトとは言えません。
例:古物営業法に基づく表記 東京公安委員会許可店 第333333000
安全な買取サイトかを見極めるには、古物商許可証がホームページに記載されているか確認しましょう。
2-2:所在地や連絡先の記載はあるか
安全な買取サイトかを見極めるには、所在地や連絡先を記載しているかも重要です。
- 実在する住所がかかれているか
- 電話番号は固定電話かフリーダイアルか
実際には存在しない住所や、嘘の住所が書かれていないかチェックしましょう。
また重要なのは電話番号です。携帯電話番号(080,090,070で始まる番号)や衛星電話(050で始まる番号)は詐欺サイトの可能性が高いです。
なぜなら、衛星電話や携帯電話番号は営業所の住所が存在しなくても使えるからです。よって必ず固定電話番号か、フリーダイアルの電話番号が記載されている買取サイトを利用する様にしましょう。
2-3:買取率や手数料を提示してくれるか
amazonギフト券のコードを送る前に、正確な買取率や手数料を提示してくれるかは重要な指標です。
もし、「ホームページ記載のとおり」や「手数料が引かれていない金額」などと提示してきた場合、あまり信用できるサイトではないと判断しましょう。
詐欺サイトやぼったくりの手口には次のようなものがあります。
- サイトの端や見ないページに小さく手数料を記載し、振込完了時に手数料を計算した正確な振込金額を伝える
- 97%など異様に高い換金率を提示。amazonギフト券を送らせたあと、一切連絡がつかなくなる
amazonギフト券買取詐欺については、下記の記事も参考にしてみてください。
関連記事:amazonギフト券の買取詐欺よくある5つの事例と今日からできる対策
3:安全に利用できるamazonギフト券買取サイト5選
「買取サイトの選び方は分かったけど、比較するのが難しい…」
そんな人のために、過去に当サイトが利用した60以上の買取サイトの中から、間違いなく安全に利用できるサイトを5つ紹介します。
どのサイトも安全性だけではなく、換金率や買取スピードもトップクラスです。
関連記事:amazonギフト券買取で39社比較!換金率で今選ぶべき現金化サイト5選
買取マンボウ
4pt
買取マンボウは2021年6月OPENの新サイト。圧倒的な業界最高換金率で利用者爆発中の注目サイトです。
買取マンボウは、人気サイトである買取ボブ、買取デラックスの姉妹サイトです。その中でも一番新しく、圧倒的な買取率で一挙に注目を浴びています。大手サイト運営の安心感、圧倒的なサービスの質、魅力的な買取率は特におすすめポイントです。
そんな買取マンボウが優良店といわれるのには3つの理由があります。
①買取率が圧倒的に高い
②大手サイト運営のため安心感が強い
③利用者に寄り添った丁寧なサービス
【新規申し込み買取率】99%
【2回目以降の買取率】90%〜
【安心感】◎
【振込までのスピード】最短20分
【手数料】なし
実際に買取を行った結果はレビューサイトで紹介しています。4:Amazonにバレないように現金化する3つのポイント
クレジットカード現金化に、amazonギフト券を使っている人は多いのではないでしょうか。
amazonギフト券の換金で、アカウントが停止する可能性はかなり低いと1章でお話ししました。しかし、現金化目的での購入は
よって、この章ではできるだけバレにくいamazonギフト券の購入方法を解説します。
- Amazonから買取サイトへ直接amazonギフト券を送らない
- amazonギフト券以外の商品も購入する
- 高頻度&高額でamazonギフト券を購入しない
それでは、詳しく見ていきましょう。
3-1:Amazonから買取サイトへ直接送らない
amazonギフト券の現金化に使われるのはEメールタイプのamazonギフト券です。
Eメールタイプなら購入後、指定したアドレスにamazonギフト券を送信する事が出来ます。
現金化したい人にとって非常な便利なamazonギフト券タイプですが、Amazonから直接買取サイト宛に送ってしまうと現金化目的で購入した事がバレてしまうのです。
よって、必ず自分宛に一度送信し、その後自分のアドレスから買取サイトへamazonギフト券を送るようにしましょう。
Eメールタイプのamazonギフト券については、下記の記事で詳しく解説しています。
関連記事:amazonギフト券のEメールタイプとは?5つの利点や購入方法を解説
3-2:amazonギフト券以外の商品も購入
amazonギフト券だけを何回も購入して、全くamazonで買い物をしないのは不自然です。
よってAmazonに違和感を覚えられないように、ギフト券以外の商品も購入するようにしましょう。
3-3:高頻度&高額のamazonギフト券を購入しない
高頻度でamazonギフト券を購入していると、現金化しているのでは?と疑われてしまいます。よって、amazonギフト券現金化を安全に行うには、ある程度の期間を空けるとよいでしょう。
特に10万円以上の高額なamazonギフト券を、高頻度で購入するのは危険なので注意が必要です。
関連記事:amazonギフト券の現金化がバレるとマズイ3つの理由と対策
まとめ
amazonギフト券の買取サイトは安全なサービスでした。
その理由は次の3つです。
- 買取サイトは詐欺ではない
- 法律には違反しない
- アカウント停止の可能性は低い
ただし、詐欺サイトに騙されないように今回紹介した5つのサイトを利用することをオススメします。
コメント