
フリマアプリの代表格であるメルカリで使える『メルペイ』。
あれって実は現金化できること、知ってました?
メルペイで発行されるバーチャルカードはカード番号や有効期限があり、実物はないもののクレジットカードと同様に利用することができます。
つまり、クレジットカード現金化と同じ要領で換金できちゃいます。
さらに言えば、メルペイはクレジットカードと比べて審査が緩く、クレジットカードの決済が通らなかったり、何らかのトラブルを抱えている人でも現金化できた事例が多数存在します。
しかしながら、そんなメルペイでも現金化は禁止されているため多少のリスクは付き物。
そこで、本記事では以下5つの項目からメルペイを現金化する方法に加えてバーチャルカードを発行する流れや注意点を解説していきます。
- メルペイを現金化する2つの方法
- メルペイバーチャルカードの発行手順
- メルペイ現金化の2つの注意点
- メルペイが安全に現金化できる!優良業者TOP5
- メルペイ後払いでよくある質問
本記事を読めばメルペイを未設定の方でも簡単に即日現金化が可能になります。
是非、最後までお読みください。
関連記事:クレジットカード現金化をメルカリで行う3つの方法と注意点
1:メルペイを現金化する2つの方法
メルペイを現金化する方法は大きく分けると2つの方法に分類されます。
- 自分で現金化する方法
- 現金化業者で現金化する方法
これらの方法のメリットデメリットを比較しながら解説するので、自身にあった方法を選択してみてください。
【換金率60~70%】自分で現金化する
メルペイで発行したバーチャルカードを使えばメルカリ以外でのECサイトにてカード決済で商品を購入できるようになります。
カード決済で購入した商品をリサイクルショップやメルカリにて売却すれば、間接的にクレジットカード現金化が可能です。
この時、購入すべき商品はiTunesカードなどの換金率が高いギフト券や、人気ブランド品、流行のゲーム機などが挙げられます。
この方法のメリットは商品の選択によっては換金率100%以上を狙うことができる点ですが、購入から売却まで全て自分で行う必要がある点や、時間がかかるという点がデメリットとして挙げられます。
自分で現金化する方法について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
関連記事:クレジットカード現金化を自分でする5つの方法と高換金率の商品
【換金率80~90%】現金化業者で現金化する
クレジットカード現金化を専門で行う業者にて現金化を依頼する方法です。
メルペイで発行されたバーチャルカードはしっかりとカードブランドを保有するクレジットカードとして扱われるため、ほとんどの現金化業者で現金化が可能です。
当サイト「クレスル」でもメルペイの現金化は可能です。
自宅からWeb完結で現金化できるという面や、換金率80~90%で現金化できるという面から、自分で現金化する方法に比べて利点の多い方法です。
その反面、現金化業者には悪徳業者が数多く存在するため自分自身で優良業者を口コミや評判からリサーチする必要があります。
3章では優良業者を紹介しているため、現金化業者の利用を検討している方は覗いてみてください。
2:メルペイバーチャルカードの発行手順
現金化方法がお分かりいただけたところで、メルペイを利用したことがない方に向けてバーチャルカードの発行手順を以下3ステップで紹介します。
- STEP1:メルペイで本人確認
- STEP2:スマート払いの設定
- STEP3:バーチャルカードが発行される
現金化の前にはこの準備が必須です。
STEP1:メルペイで本人確認
まずはメルカリのアプリをインストールし、アカウントを作成しましょう。
その後、アプリ内の『アプリでかんたん本人確認』から本人確認を行いましょう。
必要な本人確認書類は以下の4つです。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 在留カード
STEP2:スマート払いの設定
バーチャルカードの発行にはスマート払いの設定が必須です。
①「支払い>カード券面部分をスライド>その他の便利な支払い>メルペイスマート払い」から設定画面を開く
②画面の案内に従って設定完了
STEP3:バーチャルカードを発行する
①「支払い>カード券面部分をスライド>その他の便利な支払い>すべて見る>バーチャルカード」を選択する
②画面の案内を確認し、設定を完了する
関連記事:メルペイバーチャルカードを現金化!発行から現金化までの流れを解説
3:メルペイ現金化の2つの注意点
冒頭でお話しした通り、メルペイは緩い審査で利用できる反面、現金化にはリスクが伴います。
- 現金化目的の利用は禁止されている
- 高換金率商品の購入はリスキー
現金化を検討している方は、これらの注意点を必ず把握しておきましょう。
3-1:現金化目的の利用は禁止されている
クレジットカード会社全般で現金化が禁止されているように、メルペイでも利用規約にて現金化目的での利用は禁止されています。
メルペイでは、メルペイスマート払いの与信枠を現金化する行為(本来、商品やサービスを後払いするために設定されている「ショッピング」の利用可能枠を換金する目的で利用すること)やそれに類する行為を禁止しております。
参照:「メルカリ」【注意喚起】メルペイスマート払いの与信枠を現金化する行為についてより一部抜粋
万が一発覚した倍位には利用停止と利用金額の一括請求という重いペナルティが科せられます。
3-2:高換金率商品の購入はリスキー
では、一体どのように現金化は発覚するのでしょうか。
それは概ねクレジットカードの現金化が発覚することと同じ流れです。
現金化について厳しい監視を行っているメルカリは、換金率が高い商品もしっかりマークしています。
例えば、amazonギフト券など換金率が良い商品の不自然な連続購入に対して、購入理由を尋ねる旨の連絡が来た事例も存在しています。
その他、以下の条件に該当する場合に現金化が発覚しやすい傾向にあります。
- 支払いを滞納した経歴がある
- ブランド品や新幹線回数券の購入
利用停止を避けるなら、自分で現金化を行うのは避けることを推奨します。
4:メルペイが安全に現金化できる!優良業者TOP5
前章で解説した背景から、当サイトではメルペイの現金化は現金化業者にて行うことを推奨しています。
なぜなら、現金化業者では高換金率商品の購入は不要であるからです。
本章では当サイト含め、優良な現金化業者をランキング形式で紹介していきます。
現金化業者での現金化を検討する方は、参考にしてみてください。
1位:クレスル
オススメ度★★★★★
業界トップクラスの換金率で即現金化が可能です。
また、創業以来お客様のカード/アカウントが利用停止になったことがない点も大きな強み。
現金化が初めての方でも専門のスタッフがしっかりと最後までサポートしてくれます。
手続きはLINE・メールのみでWeb完結するため、面倒な電話連絡が一切無いのも嬉しいですね。
初回換金率 | 90% |
2回目以降の換金率 | 85% |
振り込みまでのスピード | 最短5分 |
営業時間 | 9:00~22:00 (24時間申し込み可能) |
手数料 | 0円 |
現金化可能なカード/アプリ | クレカ全般 AMEX Diners PayPay後払い LINEPay Paidy バンドルカード B/43 キャリア決済全般 Kyash バンキットカード ウルトラペイ Paidy(Apple専用) |
2位:ポスペイ
オススメ度★★★★★
クレスルと同じく買取式の現金化方法を採用している現金化業者です。
余計な手数料が発生しない点も嬉しいポイントですね。
過去の実績や換金率などからも優良であることがわかります。
初回換金率 | 90% |
2回目以降の換金率 | 85% |
振り込みまでのスピード | 最短5分 |
営業時間 | 9:00~22:00 (24時間申し込み可能) |
手数料 | 0円 |
現金化可能なカード/アプリ | Paidy バンドルカード B/43 Kyash myac バンキットカード |
3位:即日アリアちゃん
オススメ度★★★★☆
商品買取式の形態を採用した現金化サイトです。
クレカ現金化以外でも、後払いアプリの現金化も可能です。
初回換金率 | 90% |
2回目以降の換金率 | 85% |
振り込みまでのスピード | 最短10分 |
営業時間 | 7:00-22:00 (毎月1日は24時間営業) |
手数料 | 200円 |
4位:バンクレジット
オススメ度★★★★☆
バンクレジットは買取式のみで現金化サービスを行っています。
取引完了まで同じスタッフが一貫して対応してくれるのも心強い点です。
初回換金率 | 90% |
2回目以降の換金率 | 85% |
振り込みまでのスピード | 最短10分 |
営業時間 | 7:00-22:00 |
手数料 | 200円 |
5位:ペイチェン
オススメ度★★★☆☆
ペイチェンでもクレカや後払いアプリなどを換金することができます。
5,000円から現金化できるのも嬉しい点です。
初回換金率 | 90% |
2回目以降の換金率 | 85% |
振り込みまでのスピード | 最短10分 |
営業時間 | 7:00-22:00 |
手数料 | 200円 |
5:メルペイ後払いでよくある質問
では、最後にメルペイについてよくある質問に対して回答していきたいと思います。
Q1:メルペイの利用に審査はある?
A:あります。
メルペイ利用前に審査は必須です。
メルカリ独自の審査基準で、主に「メルカリの利用実績」に焦点が当てられます。
つまり、普通にメルカリを使っていれば誰でも審査に通過できます。
本人確認で時間がかかる可能性もあるため、事前に終わらせておくことをおすすめします。
Q2:メルペイは分割払いができる?
A:メルカリでは「定額払い」が可能です。
スマート払い利用分を分割して毎月定額で返済することができます。
しかしながら、メルペイ定額払いには実質年率15.0%の手数料が発生します。
つまり、分割回数を増やせば増やすほど手数料が膨れ上がるのです。
Q3:メルペイの支払いが遅れるとどうなる?
A:精算するまでメルカリが利用できなくなります。
さらに支払いを滞納すると年利14.6%の遅延損害金が発生します。
スマート払いの決済は最低金額3,000円/月まで下げることができるので、遅延するくらいなら少しでも払う努力をしましょう。
※スマート払いの返済額の設定は何度でも変更可能です
Q4:未成年でも利用できる?
A:できません。
メルペイスマート払いの利用は19歳以上が対象です。
Q5:バレないように現金化するには?
A:現金化業者の利用がベストです。
高換金率商品の購入が不要の現金化業者で現金化しましょう。
また、クレスルではクレジットカード決済に比べてメルペイの方が圧倒的に決済が通りやすくエラーが発生しにくいという利用上の緩さが確認されています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事ではメルペイを現金化する方法について解説しました。
メルペイは大きく分けて、「自分で現金化する方法」と「業者に現金化を依頼する方法」に分かれます。
万が一現金化が発覚した場合には、利用停止や利用金額の一括請求などのペナルティが科せられます。
そこで、当サイトでは現金化が発覚しづらい「業者に現金化を依頼する方法」を推奨しています。
メルペイは比較的緩い審査で発行および現金化が可能であるため、クレジットカードの枠を全て使い果たしている方にもおすすめできる現金化方法です。
是非、実践してみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント