
amazonギフト券を買うだけでポイントが貯まるって聞いたけど詳しく知りたい!
amazonギフト券を利用しているamazonユーザーにとてもいい情報があります。それは、amazonギフト券のチャージタイプを購入すると購入金額の最大2%のポイントが獲得できるキャンペーンです。
しかし、このキャンペーンは自分用にamazonギフト券を購入する方が対象になります。チャージタイプが指定されているので、必然的にプレゼント用としての購入ができません。どうせ自分用にamazonギフト券を購入するつもりならば、ポイントが多く貯まるこのキャンペーンを利用するといいですよね。
そこで今回は、自分用にamazonギフト券を購入している方必見のキャンペーンについて詳しく紹介します。また、amazonギフト券とamazonポイントについても徹底解説しまうので、是非最後までご覧下さい!
目次
1:自分用にamazonギフト券購入で大量ポイントゲットキャンペーン
amazonギフト券のチャージタイプを購入することで最大2%のポイントを獲得できるキャンペーンが行われています。単純にamazonギフト券を購入するだけでキャンペーンに参加することができるのです。ただ、冒頭でもお伝えした通り、プレゼント用にamazonギフト券の購入を考えている方はキャンペーン対象外になります。
一回あたりの注文金額 | 付与率 |
5,000円以上〜20,000円未満 | 0.5% |
20,000円以上〜40,000円未満 | 1.0% |
40,000円以上〜90,000円未満 | 1.5% |
90,000円以上 | 2.0% |
まずこの章ではamazonギフト券のポイントが獲得できるキャンペーンについて紹介していきましょう。
1-1:参加条件は4つ
紹介しているキャンペーンに参加するには次の簡単な4つの条件をクリアしておく必要があります。
- amazonアカウントを持っていること
- チャージタイプを購入すること
- 一回で5,000円分以上の購入
- クレジットカード、電子マネー払いは対象外
1-2:自分用amazonギフト券“チャージタイプ”
今回のキャンペーン対象となっている“チャージタイプ”のamazonギフト券。このギフト券の特徴は購入と同時に自動でアカウント登録をしてくれることです。このことから、チャージタイプは自分用のamazonギフト券とよばれています。
通常 | キャンペーン条件 | |
購入可能金額 | 15円〜50万円(1円単位で金額指定可) | 5000円以上(1円単位で金額指定可) |
支払い方法 | クレジットカード、コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー | コンビニ・ATM・ネットバンキング |
有効期限 | 1年間 | 1年 |
1-3:購入後はキャンセルができない
チャージタイプのamazonギフト券は購入後100%返品できません。これはキャンペーン対象のタイプだからではなく、自動でアカウント登録してしまうからです。一度アカウント登録してしまえば、1円分も使っていなくてもキャンセルが効きません。
だから、自動チャージと購入金額の入力間違えにはくれぐれも気をつけましょう。
2:普通はamazonギフト券の購入でポイントは貯まらない
1章ではamazonギフト券を購入することでamazonポイントが獲得できるキャンペーンがあることをお伝えしました。
しかし、実はamazonギフト券の購入でポイントが獲得できるのはキャンペーンの時だけなのです。普通ならamazonギフト券を購入してもポイントは付与されません。こう考えると先ほど紹介したキャンペーンは、さらに参加するべきお得なキャンペーンだとわかります。
2-1:クレジットカードのポイントが貯まる
amazonギフト券の購入でamazonポイントこそ貯まりませんが、クレジットカードでamazonギフト券を購入することでクレジットカードのポイントが貯まります。クレジットカード購入の利点ですね。
コンビニやお店の店頭で販売されているamazonギフト券は、基本クレジットカードで購入することはできません。逆に、オンランインストアで販売されるamazonギフト券は、クレジットカードでしか購入できないタイプがあります。オンラインストアでamazonギフト券を購入するのならクレジットカードは大事なアイテムなのです。
3:amazoギフト券とamazonポイントの気になる3つの関係性
これまではamazonギフト券を購入した時のamazonポイントについてお話ししました。他にもこの2つの関係性で気になることがありますよね。
- amazonギフト券を使ったショッピングでのポイント付与率
- amazonギフト券をポイントで購入できるのか
- amazonギフト券とamazonポイントを支払いで併用できるのか
このようなこと3つのことは意外と知らない人が多いです。両方amazonの買い物で役立つアイテムですので、知っておけばもっとお得に買い物ができますよ!
3-1:amazonギフト券を使ったショッピングでのポイント付与率
amazonギフト券を使ってショッピングをした時、amazonポイントの付与率は普通と変わりません。amazonギフト券はamazon内で優遇されているように感じます。しかし、amazonギフト券を使って買い物をしたからと言ってポイントの付与率まで優遇されることはないのです。
3-2:amazonギフト券をポイントで購入できるのか?
ズバリ、amazonギフト券をamazonポイントで購入することはできません。
- クレジットカード
- コンビニ・ATM・電子マネー・ネットバンク
- 代金引換
amazonギフト券のタイプによって異なりますが、上記3つがamazonギフト券の支払い方法です。amazonポイントでは100%購入できません。
3-3:amazonギフト券とamazonポイントを支払いで併用できるのか
amazonギフト券とamazonポインントは併用して買い物をすることはできません。
例えば、1500円の商品をamazonギフト券で購入したいけど1400円分しか残高がない場合、不足している100円分は別の支払い方法を併用して商品購入することができます。
しかし、amazonポイントは併用する支払い方法として選択ができません。
3-3-1:amazonギフト券と併用できる支払い方法
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー
- クレジットカード
amazonギフト券と支払い方法を併用できるのは、上記2つのみです。amazonギフト券の残高を全て使い切っても商品代金に足りない時にのみ他の支払い方法を併用することができます。amazonギフト券残高の一部と別の支払い方法を併用することはできないことも覚えておきましょう
4:<おまけ>amazonギフト券を手に入れられるポイントサイト3選
amazonギフト券を手に入れられるポイントサイト、お小遣いサイトを紹介します。
- モッピー
- Gポイントタウン
- ポイントインカム
上記のような専用アプリやサイト内でポイントを貯めることで500円〜3,000円分のamazonギフト券と交換することができる仕組みとなっています。今から始めてすぐにamazonギフト券を手に入れられるわけではありませんが、地道に貯めておくことでamazonでの買い物がお得になりますね。
4-2:モッピー
ポイント交換サイトでも有名なのがモッピーです。利用者多く安心して利用できる上にサービスが充実しています。1日1回無料でできるガチャなど、楽しみながらポイントを貯めていけるので苦なくamazonギフト券を手に入れられます。
4-1:Gポイントタウン
- 還元率が高い
- 交換手数料が無料
- ポイントが貯まりやすい
以上の3つの点からGポイントタウンは優良なポイントサイトだと感じます。普通なら500円のamazonギフト券が欲しいのならサイト内で500P貯めて交換することが普通なのですが、Gポイントタウンは490Pで500円のamazonギフト券と交換することが可能です。そして、そのポイントを貯めるのも比較的簡単で、今回紹介する5つの中で最速にポイントをamazonギフト券と交換できるサイトでしょう。
Gポイントタウンはコチラ⇨http://www.pointtown.com/ptu/poitto/topic/5803471/view.do
4-3:ポイントインカム
ポイントインカムを経由して、ネットショッピングをするだけでポイントが貯まります。もちろんamazonでのショッピングにも対応しているので効率よく稼げるのです。ただただ、amazonで商品購入をしているだけではamazonポイントかクレジットカードのポイントしか貯まりません。しかし、ポイントインカムを経由するだけでポイントインカムにもポイントが貯まります。一石二鳥ですよね!
ポイントインカムはコチラ⇨https://pointi.jp/
まとめ
amazonギフト券とamazonポイントの親密な関係性をお伝えしました。
amazonギフト券もamazonポイントも両方、amazonでの買い物にお得に役立つものです。
しかし、3章でお伝えした通り両方を同時に利用したり、ポイントでamazonギフト券が購入できなかったりと厳しい線引きがあるものでした。
だから、amazonギフト券の購入でポイントを大量にゲットできるキャンペーンは両者を奥にゲットできるチャンスだと私は考えています。是非、自分でamazonギフト券を使おうとお考えの方はキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。
コメント