簡単に5分で届く!amazonギフト券をプレゼントで送る方法

amazonギフト券はメールで送るとこができるのを知っていましたか?amazonを利用している方は、amazonギフト券をプレゼントで送られたらとてもうれしいです。

amazonギフト券は、簡単に送ることができます。最短で5分以内にプレゼントしたい相手にメールで届けられるのでとても便利ですよね。

最短で送ることができるamazonギフト券はコチラ!

  • amazonギフト券Eメールタイプ

Eメールタイプであれば、「相手のメールアドレス入力」→「クレジットカードで支払い」この流れでamazonギフト券を送ることができます。

今回は、amazonギフト券を送る方法などについて詳しくご紹介します。

ぜひ、参考にしてください。

amazonギフト券買取 買取ボブ

1:amazonギフト券を送るならEメールタイプがおすすめ

Eメールタイプ

amazonギフト券をプレゼントとして送るならEメールタイプが一番おすすめです。

なぜなら、以下4つの理由があります。

  • 注文完了から5分以内に届く
  • 15円から50万円の中で1円単位から金額を選べる
  • 送信予約が1年先までできる
  • 好きな画像を添付できる

amazonギフト券を送ることでは、一番需要のあるギフト券になります。

1-1:注文完了から5分以内に届く

「相手のメールアドレス入力」→「クレジットカードで支払い」2つの手続きは1分程度でできます。手続きが完了してから何も問題がなければ、だいたい5分程度で相手にamazonギフト券が届きます。最短1分でamazonギフト券が届く場合もあるのです。

1-2:15円から50万円の中で1円単位から金額を選べる

amazonギフト券のEメールタイプは金額を自由に選べるので、好きな金額を自分で決めることができます。

15円~50万円を1円単位で自由に指定できる

例えば、3,020円のような端数があるamazonギフト券も指定して購入できるのです。

1-3:送信予約が1年先までできる

送信予約

amazonギフト券を送るときに、送る日にちを1年先まで予約することができます。友達の誕生日が、〇月〇日だから忘れないように送信予約をしておこう!なんてこともできるのです。

1-4:好きな画像を添付できる

画像アップロード

amazonギフト券はデザインが豊富で選びたい放題です。もっとすごいのが、画像を添付できる機能があります。思い出の写真と一緒にamazonギフト券を送ることもできます。

amazonギフト券買取 買取ボブ

2:amazonギフト券Eメールタイプを送る方法

amazonギフト券をプレゼントしたい相手に送る方法は、とても簡単です。

もちろんメールアドレスを自分に指定することで自分宛てにamazonギフト券を送ることもできます。

amazonギフト券を送る手順をわかりやすくご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。

2-1:amazonギフト券を送る手順

amazonトップページの「ギフト券」をクリック

送る手順

「Eメールタイプ」をクリック

送る手順-2

お好きなデザインをクリック

送る手順-3

 

1.タイプを選ぶ

※ご自身の画像をアップロードして送る場合は「自分の画像」を選択

2.詳細を入力する

  • 金額(送りたい金額)
  • 受取人(送りたい人のメールアドレス)
  • 贈り主(ご本人)
  • メッセージ(例:お誕生日おめでとう)
  • 数量(送りたい数量)
  • 送信日(1年先まで予約できる)

すべて記入したら「レジに進む」をクリック

送る手順-4

支払い方法を選択して「次に進む」をクリック

※Eメールタイプのamazonギフト券はクレジットカード払いのみになります。

送る手順-5

注文内容を確認して「注文を確定する」をクリック

送る手順-6

以上で注文完了

送る手順-7

時間にして約1分程度でamazonギフト券を送る手続きを完了することができました。

5分程度で相手にamazonギフト券は届きます。

2-2:匿名でamazonギフト券を送ることもできる

amazonギフト券のEメールタイプであれば、匿名で送ることもできます。友達にサプライズで送ったり、ネット仲間にプレゼントで名前バレしないで送ったりできるのです。

「贈り主」の部分を記載しないか匿名の名前に変更するだけで、設定できます。

匿名で送る

2-3:番号だけ送ってもamazonギフト券は有効

通常のamazonギフト券Eメールタイプは、メールアドレスあてに以下のように届きます。

amazonギフト券番号

このメールを転送して相手に送ることや、amazonギフト券番号だけメールで送ることでも、amazonギフト券を利用することはできます。要するに、「amazonギフト券番号さえあれば、問題なく利用できる」ということです。

amazonギフト券買取 買取ボブ

3:その他amazonギフト券も指定した住所に送ることができる

amazonギフト券はEメールタイプだけ送ることができるわけではありません。その他にも配送で送ることができるamazonギフト券も4つあります。

  • ボックスタイプ
  • グリーティングカードタイプ
  • 封筒タイプ
  • マルチパック

4つとも金額はEメールタイプほど選べませんが、指定した住所あてに送ることができます。

amazonギフト券タイプ

選べる金額

ボックスタイプ

5,000円~50,000

グリーティングカードタイプ

1,000円~50,000

封筒タイプ

3,000円~50,000

マルチパック

10,000円~50,000

amazonギフト券買取 買取ボブ

4:指定した住所へamazonギフト券を送る方法

amazonギフト券をプレゼントしたい相手の住所に送る方法をご説明します。

プライム会員であれば、当日中にamazonギフト券を指定した住所へ届けてくれるサービスをしているので、とても便利です。

※今回は、例として「amazonギフト券 グリーティングカードタイプ」を送る手順をご紹介しています。

4-1:amazonギフト券を指定した住所へ送る手順

amazonトップページの「ギフト券」をクリック

住所へ送る手順

「グリーティングカードタイプ」をクリック

住所へ送る手順-2

デザインを選択してクリック

住所へ送る手順-3

プレゼントしたい金額・数量を選んで「カートに入れる」をクリック

住所へ送る手順-4

「レジに進む」をクリック

住所へ送る手順-5

amazonギフト券を送る住所を入力して「この住所を使う」をクリック

  • 氏名
  • 郵便番号
  • 住所1
  • 住所2
  • 会社名
  • 電話番号

住所へ送る手順-6

プライムのお得な配送方法を設定して「次に進む」をクリック

※amazonプライム会員でない場合は表示されません。

住所へ送る手順-7

支払い方法を選択して「次に進む」をクリック

住所へ送る手順-8

注文内容を確認して「注文を確定する」をクリック

住所へ送る手順-9

以上で注文完了

住所へ送る手順-10

時間にして約3分程度でamazonギフト券を送る手続きを完了することができました。

※今回はプライム会員でしたが、夕方に送る手続きをしたので次の日にamazonギフト券が届きます。

amazonギフト券買取 買取ボブ

5:amazonギフト券の残高をプレゼントで送ることはできない

amazonギフト券は、未使用であればプレゼントすることができます。しかし、一度amazonのアカウントに登録したamazonギフト券や、amazonギフト券の残高を譲渡するようなことは一切することができません。

もちろん、amazonギフト券を利用してギフト券を購入することもできないです。amazonギフト券をプレゼントしたい場合は、必ず購入してプレゼントするか未使用のamazonギフト券をプレゼントしてください。

amazonギフト券買取 買取ボブ

まとめ

amazonギフト券を送る方法はわかりましたでしょうか?

  • 送るならEメールタイプ
  • amazonギフト券番号だけ送っても有効
  • 指定した住所あてに送ることもできる
  • アカウントに登録したギフト券は送ることができない

以上の4つを、amazonギフト券を送るときには覚えておくと良いです。

便利なamazonギフト券を、大切にしている方へのプレゼントとして送ってみてはいかがでしょうか。

買取ボブ