
ギフト券買取サイトのアマトクって安心して利用する事のできるサイトなの?
インターネット上には沢山のギフト券買取サイトがありますよね。
その大半のギフト券買取サイトでは、ホームページに記載されている内容とは異なる条件で取引を行う事になるのが現状です。そんな中、アマトクはどうでしょうか。
- アマトクの買取率は?
- 安心して利用する事のできる業者なの?
- 振込みまでにかかる時間は?
上記の様に、気になる点は沢山あるでしょう。
結論からお伝えしましょう、アマトクを利用するメリットは何一つありません。
本当におすすめできる優良サイト→amazonギフト券買取サイトおすすめランキングTOP10【30社比較】
今回は、実際にアマトクを利用したリアルな情報を詳しくお伝えしていきます。

- ウルチケ-メディアチーム運営責任者
- 土井純也
ウルチケの創造者。電子ギフト券の売買サイトも運営した経歴を持つ、業界歴15年目のスペシャリスト。amazonギフト券やiTiunesカードの売買は知っている人が得する取引です。知らないでは損してしまうこんなバカバカしいことは避けてほしい!
目次
1:アマトクの気になる3つのポイント
① 運営会社名 | アマトク運営事務局 |
② 所在地 | 東京都新宿西新宿6-1-15 |
③ 電話番号 | 03-6427-8395 |
④ 営業時間 | 9:00〜19:00 |
⑤ 24時間対応銀行 | ゆうちょ銀行・住信SBIネット銀行・楽天銀行・ジャパンネット銀行 |
⑥ 手数料 | 一律500円 |
⑦ 最低申し込み額 | 10,000円〜 |
アマトクは24時間申し込み可能ですが、電話対応のみ平日の9:00〜19:00となっています。
24時間体制のサポートではない点と手数料がかかる点は、ギフト券買取サイトを利用する上で大きなマイナスポイントと言えるでしょう。ギフト券買取サイトは、24時間いつでも利用する事ができて手数料は一切かからない!この条件をクリアしていない時点で利用する頻度は落ちると言っても過言ではありませんね。
今回は、実際にギフト券買取サイトを利用する上で気になる3つのポイントをアマトクではどうなのか調査してきました!
ポイント1:身分証明証は必要か?
ポイント2:買取率は88%か?
ポイント3:即日で振り込まれるか?
上記3つのポイントが実際どの様になっているのか詳しく解説しましょう。
1-1:ポイント1:身分証明証は必要
ギフト券買取サイトを利用する上で身分証明書の提出は必須項目ですよね。
アマトクでは、利用手順には身分証明書の提出が必須項目と記載されています。
しかし、注意事項記載の欄には提出は不要と記載されているのです。
実際に利用してみた所、初回のみ身分証明書の提出がやはり必要でした。
ホームページの記載が統一されていないのは、利用者の混乱を招くので直して欲しいですね。
1-2:ポイント2:買取率はホームページ記載通り
アマトクの買取率はホームページの記載通りでした。
アマトクでは新規の場合90%での買取を行なっていますが、今回は1万円で申し込んだので88%での買取とホームページに記載されていました。
実際に振り込まれた額は「10,000(申し込み額) × 0.88(買取率) ― 500(手数料) = 8,300」¥8,300-でした。ホームページに記載されている様に、88%の買取率で手数料の500円が引かれた額が8,300円です。
1-3:ポイント3:即日で振り込まれるが遅い
アマトクは、申し込みをしてから確かにその日中に振込みが行われます。
しかし、申し込み額面が1万円という少額にも関わらず振り込まれるまでにかかった時間は申し込みから2時間30分です。即時対応とは言えないスピードなので、現金化等で利用したい際には向いていないギフト券買取サイトでしょう。
2:実際に利用した全手順
「百聞は一見に如かず」ということわざがある様に、自分でアマトクを実際に利用してみる事にしました。アマトクは優良店なのか? 安心して利用する事が出来るのか?
実際に利用してみるのが、一番手っ取り早く真実をお伝えする事が可能です。
実際の利用手順とともにお伝えしていきましょう。
2-1:アマトク利用手順
アマトクを実際に利用した際の、全手順を紹介していきます。
(1) 「アマトク」と検索
画面一番上の「アマトク」をクリックしましょう。
(2) アマトク公式ホームページへアクセス
(3) 「お申し込みはこちら」クリック
画面中央の「お申し込みはこちら」をクリックします。
(4) お申し込みフォームへアクセス
(5) 必須項目を入力
- 氏名
- フリガナ
- メールアドレス
- 電話番号
- 住所
- 金額
- 振込先銀行
- 利用状況
- 利用プラン
上記7つの赤色で書いた必須項目を入力します。
後ほど銀行情報等も聞かれる事になると予想されるので、全て入力しておくのが良いでしょう。
入力後、画面下の「確認する」をクリックします。
(6) 「送信する」クリック
入力内容に誤りがないか確認し、「送信する」をクリックしましょう。
(7) 申し込み完了
(8) 【15:55】アマトクからメールが来る
アマトクから確認メールが届きます。
再度連絡が来る様なので、一旦待ちましょう。
(9) 【17:00】買取の案内メールが届く
この時点で、え?という感じですね。
申し込み完了から1時間5分後に、買取案内のメールが届きました。
あまりにも遅く、この時点で買取申し込みをキャンセルしたいほどです。
メール本文の下の方には、買取率の記載もありますので注意してみておきましょう。
(10) 身分証明証を送付する
身分証明書を添付し送信します。
※2回目以降は不要です。
(11) 【17:08】amazonギフト券を送付します。
Amazonで購入したamazonギフト券をアマトクへ転送します。
amazonギフト券送付時のアドレスは「amazon@amatoku-wari.jp」という専用のアドレスがあるので、専用アドレスへ転送しましょう。
(12) 【18:38】振込み完了メールが届く
ギフト券送付から1時間半後の18時46分に振込み完了メールが届きました。
口座を確認してみましょう。
(13) 口座を確認し買取手続き完了
以上が、アマトクでamazonギフト券を買い取ってもらう方法になります。
申し込みから約2時間半かかりました。
申し込み後の、買取案内メールが届くまでに1時間かかっているのが時間を取った原因でしょう。
ギフト券買取サイトにしては、手続き完了までが遅かったです。
3:アマトクを利用しない方が良い3つの理由
実際にアマトクを利用してみた結果から、アマトクは決して優良店と言えるサイトではありませんでした。
ギフト券買取サイトを利用するのであれば、もっと買取率も高く対応が良いギフト券買取サイトは沢山あります。その中でアマトクを利用するメリットは無いと言えるでしょう。
そんなアマトクを利用しない方が良い理由は3つあります。
- 手数料を引かれる
- 振込みまで遅い
- エラー時に10%のエラー料を取られる
上記3つの利用しない方が良い理由について詳しく解説していきましょう。
3-1:手数料を引かれる
利用しない方が良い1つ目の理由は、手数料を引かれる点です。
手数料を一切とらないギフト券買取サイトが主流の今、申し込み金額に関わらず一律で500円とられます。いくら高い買取率で、買い取ってもらえたとしても実際に受け取る額は少なくなってしまいますよね。
出来るだけ損をしたく無いギフト券の買取で、500円引かれてしまうのは利用するメリットを感じないでしょう。手数料を引かれないサイトを利用した方が断然オススメです。
3-2:振込みまで遅い
利用しない方が良い2つ目の理由は、振込みまで遅い点です。
一般的なギフト券買取サイトは申し込みから約1時間前後で振込みまでの全ての手続きが完了します。アマトクは一体どうでしょうか。実際に利用してみてかかった時間は、2時間半です。
ギフト券買取サイトの中では遅い方と言って良いでしょう。
3-3:エラー時に10%のエラー料を取られる
アマトクでは、送ったギフト券が何らかの理由でエラーが出た場合には額面の10%をエラー手数料としてアマトクに支払う様に注意事項欄に記載されています。
意図的で無くとも登録済みのギフト券を送ってしまったり、何かしらのエラーがギフト券に起きてしまったりした際にはアマトクへ額面の10%を払う必要があるのです。
上記の様な記述は、ギフト券買取サイトを調査してきた中で初めてでした。
まとめると、何も手数料を引かれないギフト券買取サイトを利用すべきという事です。
4:アマトクよりオススメな優良サイト5選
アマトクには3つのマイナスポイントがありました。
出来るならば、パーフェクトなギフト券買取サイトでギフト券を買い取って欲しいですよね。
- 手数料が一切引かれない
- 振込みまでの時間は1時間前後
- エラー料なし
アマトクではマイナスポイントだった上記3つのポイントを全てクリアしたギフト券買取サイトはいくらでもあります。そんな優良店の中から、オススメのギフト券買取サイト5つを紹介しましょう。
上記5つのギフト券買取サイトについて詳しく紹介していきます。
まとめ
ギフト券買取サイト「アマトク」について詳しく解説してきました。
結論を最後にもう一度お伝えしましょう。
ギフト券を買い取ってもらう際に、わざわざアマトクで買い取ってもらうメリットはありません。
申し込み金額に関わらず、手数料を引かれる点・振込みまでの時間などの全てを考慮した上でアマトクを利用するメリットはないでしょう。
ギフト券を買取してもらう際には、他の優良ギフト券買取サイトを利用すべきです。
ぜひ参考にしてみて下さい。
コメント