
iTunesの残高が余っているけど今後使う予定がないなぁ…そうだ現金化しよう!
iTunesの残高を現金化しようと、現金化の方法を探していませんか?残念ながら、iTunesにチャージされてしまった残高の現金化はできません。iTunes内で使い切るしかないのです。
しかし、iTunes内にも残高で購入することができるコンテンツがいくつもあります。そのコンテンツは現金化をするよりも、もっとあなたの役に立つものかもしれません。
この記事では、iTunes残高の現金化ができない原因、そして、iTunesで使い切る最高の方法を紹介します。ぜひ参考にしてはどうでしょうか?
目次
1:iTunesの残高は現金化できない
iTunesをアカウントチャージしてしまっている場合、現金化をすることはできません。iTunesの現金化は買取業者に買取をしてもらうことでできます。しかし、アカウント登録済みのiTunesとなると話が別です。買取業者はiTunesに記載されている16桁の英数字を買取するのですが、アカウント登録済みとなればその16桁の英数字は無効なものと変化します。これでは買取をする意味がありませんので、アカウントチャージを行った時点で、iTunes内でしか利用ができないウェブマネーとなるのです。
1-1:間違ってチャージした場合でも返金できない
「友達にプレゼントで贈ろうとしていたiTunes。これを間違えて自分のアカウントにチャージしてしまった。」
このようなことって意外とありますよね。しかし、間違いでも絶対に返金されることはありません。これはAppleの規約にしっかり書かれています。
1-2:iTunesには有効期限がない!焦らず使い切ろう
他のウェブマネーには必ず設けられている有効期限がiTunesにはありません。これはiTunesの特徴でメリットでもありますね。つまり、今すぐに使い切らなくて良いのです。焦らず使い切ることをおすすめします。そうすれば、懸賞サイトや街の抽選会でiTunesをゲットした時に併用して、もっといいものが購入できる可能性があります。
1-2-1:デジタルコンテンツのみ購入ができる
iTunesで購入ができるものは何が思いつくでしょうか?音楽、アプリ…このようなコンテンツがおもいつきますよね。そうです、iTunesで購入ができるのはデジタルコンテンツのみとなります。日用品などは販売されていないので少し限られた商品購入をしなくてはいけません。
2:残高を使い切るならおすすめ3つのコンテンツ
1章でiTunesの残高はiTunes内で使い切るしかないことがわかりました。そこでiTunes残高を使い切るためのおすすめコンテンツをこの章で紹介します。以下の3つの方法が私のおすすめしたいコンテンツです。
- ダウンロード必須のアプリを購入
- Apple Musicで適用
- 電子書籍を購入
2-1:iTunesユーザーならダウンロード必須アプリ3選
一番オススメしたいiTunesのコンテンツは“アプリ”です。意外と安価で、使い切るのには最適な方法でしょう。なにより、iPhoneユーザーの方はアプリにこだわってみることをオススメします。今回の場合のように残高が余っていないとなかなか有料アプリを購入する機会はありませんよね。無料アプリばかりで満足しないでください。そこで絶対にダウンロードしておくべき次の3つのアプリを紹介します。
- Ucカレンダー
- CamScanner+
- 広告ブロッカー
2-1-1:【Ucカレンダー】
- 価格:240円
- Apple評価:5点(5点満点)
- コチラからダウンロードができます☛Ucカレンダー
◎スケジュール管理はアプリに任せる時代です!簡単、見やすい、使いやすい、この3つが揃っているスケジュールアプリはありませんでした。利用してみたらスケジュール帳を捨てること間違いなし!Apple評価が満点もうなずけます。
2-1-2:【CamScanner+】
- 価格:120円
- Apple評価:5点(5点満点)
- コチラからダウンロードできます☛CamScanner+
◎大事な書類をカメラ撮影、これだけでデータ化をしてしまう優れモノ!こんな高機能な便利があるなんて、知らなければ損です。書類を多く扱う社会人の皆さんにオススメしたい最強スキャンアプリになります。
2-1-3: 【広告ブロッカー】
- 価格:120円
- Apple評価:4点(5点満点)
- コチラからダウンロードができます☛広告ブロッカー
◎Webサイトを閲覧中に表示される広告ってイライラしませんか?その広告をパッと削除することができるアプリです。2016年12月現在のApp Storeでも上位ランクしている話題の代物になります。
2-2:Apple Musicで音楽聴き放題
Apple内では比較的新しい機能Appele Music。これは音楽購入ではなく、なんと音楽聴き放題というシステムです。最低980円のiTunes残高があれば利用することができます。今なら3ヶ月無料体験もできるので、試してみるといいですね。
2-2-1:月額料金の支払いに適用
Apple Musicは月額課金制のサービスです。つまり月額をiTunes残高で支払うことができることになります。
- 980円コース(個人用)
- 1,480円コース(ファミリー用1-6人まで利用可能)
残高があるなら家族全員が利用できる、ファミリーコースの利用をすると皆で楽しめますね。
2-3:i Book Storeで電子書籍を購入
iBookStoreを知っているでしょうか?電子書籍を購入できるiTunesストア内に設けられたストアです。
電子書籍を利用したことがない方は絶対にハマるでしょう。一度購入した電子書籍はオフラインでも利用することができますので、移動中に大活躍です。読んでいる途中でも栞を挟むことができる機能にも魅力を感じます。iTunes残高で新しい発見が出来るかもしれません。
2-3-1:人気の作品/話題のマンガが目白押し
- ワンピース
- 進撃の巨人
- テラフォーマーズ
- 火花(又吉直樹)
- 女がいない男たち(村上春樹)…etc
このような誰もが知るような作品が全て揃っています。最新刊や話題の小説をまだチェックできていない方はiTunes残高で電子書籍化されたものを購入してみてください。
3:iTunesの現金化は“未登録”が条件
iTunesは元々現金化ができるウェブマネーです。その条件はたった一つで、“未登録であること“になります。アカウントチャージ前のiTunesなら現金化をしてデジタルコンテンツ以外の商品購入ができるのです。ちなみにiTunesのカードタイプとコードタイプ(メールタイプ)の両方とも現金化ができます。次から現金化をしようと考える方のために、この章で現金化の方法を紹介しましょう。
3-1:未登録なら3つの換金方法で現金化
アカウントチャージ前のiTunesは次の3つの方法で現金化をすることができます。
- 買取サイトを利用
- 店頭買取業者を利用
- オークションサイトを利用
現金化の相場は、お持ちのiTunes額面の65%~72%と言われます。3つの現金化をする方法はそれぞれ相場が違うことを覚えておきましょう。
3-1-1:買取サイトで現金化
iTunesの現金化で一番オススメの方法は買取サイトを利用することです。意外と買取サイトの存在を知らない方がいますが、3つの方法で一番換金率が高く、満足のいく現金化ができます。買取サイトの現金化相場は70%~72%と全体の相場と比較しても高額で現金化ができることがわかりますね。
3-1-2:店頭買取業者で現金化
店頭買取業者でもiTunesの現金化ができます。しかし、iTunesは特殊なウェブマネーと言われ、なかなか買取をしてくれる店舗はありません。大黒屋やアクセスチケットといった大手買取業者でも買取を避けています。全国にiTunesの現金化ができる店舗は12店舗ほどしかなく、iTunesの現金化に向いていないことがわかります。
3-1-3:オークションサイトで現金化
オークションサイトで現金化を考えることはやめましょう。単純に面倒な方法だからです。自分で売値を決められるので高額で現金化ができそうですが、実は諸費用がかかるので結局のところ相場を下回ることもあります。現金化までに時間がかかることもおすすめできない理由です。
4:未登録のiTunesなら買取サイトで現金化をしよう
- 高額で現金化ができる
- 簡単で楽
- 365日24時間で便利
買取サイトでiTunesの現金化をするとこれだけのメリットがあります。しかし、買取サイトでは優良買取サイトを利用しなければ詐欺の被害にあう可能性があるのです。この章ではおすすめの優良サイトを紹介するので現金化をするときには、利用してみてください。
4-1:おすすめ買取サイト5選
次の5サイトは実際に利用してみた結果、最高の現金化ができました。
優良サイトと言われる理由は、高額で現金化が出来るだけではありません。詐欺にあわないことはもちろん、丁寧な対応や、現金化までのスピードも重視しているからです。
まとめ
iTunesの残高は現金化ができないことがわかりましたか?iTunesの残高はiTunes内で使い切るしかないのです。そこで2章で紹介した3つの方法を参考にしてみてください!現金化をするより役に立つかもしれません。そして、iTunesの現金化についてもわかりましたね。次回の現金化の際には、以下2つのポイントを思い出しましょう。
- 未登録のiTunesであること
- 買取サイトで現金化をすること
次こそは4章で紹介した買取サイトを利用して最高の現金化をしましょう!
コメント