
池袋で店舗型のamazonギフト券を買取しているところはあるのだろうか・・・
池袋の駅周辺にチケット屋、金券ショップは8店舗ほどありますが、どこもamazonギフト券買取はしていません。専門のamazonギフト券買取業者はネットでの取引が主流です。店頭での買取ではないため不安な方もいるのではないでしょうか。
ですが、安心してください。池袋に所在地があるamazonギフト券買取業者の中で2サイトだけ店頭でも買取をしています。
- 換金マックス
- ユニーズ
今回は池袋で店頭買取もしている買取業者の紹介と、さらに、池袋ではなくてもamazonギフト券を即日で買取することができ、安心・信頼のあるオススメの買取業者を紹介します。
是非、参考にしてみてください。
amazonギフト券を池袋にある2店舗よりも好条件で今すぐ売りたい方は、以下の3サイトから選んで申し込みしてみましょう。確実に好条件で買取してもらうことができます。
関連記事:amazonギフト券を現金化する2つの方法+換金率91%以上にする裏技
ウルチケの創造者。電子ギフト券の売買サイトも運営した経歴を持つ、業界歴15年目のスペシャリスト。amazonギフト券やiTiunesカードの売買は知っている人が得する取引です。知らないでは損してしまうこんなバカバカしいことは避けてほしい!
目次
1:池袋の店頭買取しているamazonギフト券買取業者
池袋に所在地があり、店頭で買取もしている買取業者2サイト紹介します。
- 換金マックス
- ユニーズ
1-1:換金マックス
店舗名 | 換金MAX |
所在地 | 〒171-0014東京都豊島区池袋2-4-3 |
電話番号 | 03-6912-5305 |
営業時間 | AM9:00〜PM8:00(年中無休) |
買取率 | 70% |
振込み手数料 | 金融機関により0〜258円 |
1-1-1:店頭案内
店頭案内可能時間はPM12:00〜PM8:00になります。来店前に必ず電話連絡が必要になりますのでご注意ください。
※毎月1日、2日、3日は店頭案内していません。
1-1-2:買取率
70%の買取率になります。但し、amazonギフト券EメールタイプとPINCOMで発行しているamazonギフト券コードしか買取していません。
※2019年現在は、PINCOM(ピンコム)からamazonギフト券は購入できない。
1-1-3:振込み時間・振込み手数料
振込み時間は、ネット申し込みも来店の場合も1時間程になります。来店の場合は、再度来店するようになります。
振込み手数料は、金融機関によっては最大258円かかりますが、「楽天銀行・住信SBIネット銀行・じぶん銀行」は手数料が無料になります。来店の場合は現金手渡しのため手数料はかかりません。
1-1-4:換金マックスの特徴
所在地は、地図で確認すると池袋駅西口から徒歩10分程の場所にあります。70%の買取率ということですが、振込手数料が無料の口座、もしくは来店でなければ実質70%以下の買取率ですね。ネットでの申し込みから来店での現金受け渡しも可能ですので、時間を調整して現金を受け取ることができます。どうしても現金手渡しがいいという方には、オススメの手続きになります。
お申込みはコチラ➡︎換金マックス
1-2:ユニーズ
店舗名 | ユニーズ |
所在地 | 〒170-0014東京都豊島区池袋2-76-4 |
電話番号 | 03-6912-5720 |
営業時間 | AM9:00〜PM9:00(年中無休) |
買取率 | 70% |
振込み手数料 | 金融機関により0〜258円 |
1-2-1:店頭案内
店頭案内可能時間はPM12:00〜PM8:00になります。来店前に必ず電話連絡が必要になりますのでご注意ください。
※毎月1日、2日、3日は店頭案内していません。
1-2-2:買取率
70%の買取率になります。但し、amazonギフト券EメールタイプとPINCOMで発行しているamazonギフト券コードしか買取していません。
※2019年現在は、PINCOM(ピンコム)からamazonギフト券は購入できない。
1-2-3:振込み時間・振込み手数料
振込み時間は、ネットでの申し込みや来店の場合も1時間程になります。来店の場合は、再度来店するようになります。
振込み手数料は金融機関によっては最大258円かかりますが、「楽天銀行・住信SBIネット銀行・三菱東京UFJ銀行」は手数料が無料になります。来店の場合は現金手渡しのため手数料はかかりません。
1-2-4:ユニーズの特徴
お気づきになりましたでしょうか?所在地、連絡先、無料振込先以外、換金マックスと事業内容はほとんど一緒なのです。所在地が同じ池袋であることから、同じ会社が2店舗運営しているのか、もしくはグループ会社の可能性がありますね。どちらにせよ池袋で直接現金手渡しでのamazonギフト券買取を希望であれば十分利用できる買取業者ですね。
お申込みはコチラ➡︎ユニーズ
2:安心・信頼できるオススメの買取業者
直接店頭での買取は、その場で現金受け渡し可能という安心面でメリットがあります。ネット取引専門ですが、安心・信頼のできるamazonギフト券買取業者を紹介します。
2-1:買取タイガー
店舗名 | 買取タイガー |
所在地 | 〒194-0022 東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F |
電話番号 | 042-732-3588 |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
買取率 | 90% |
振込み手数料 | 0円 |
2-1-1:買取率
平均で90%の買取率で、amazonギフト券全タイプ買取可能です。
最大買取率は、99%になることもあります。
初回利用者の買取率が、比較的に高いです。
2-1-2:振込時間・振込手数料
振込時間は、新規利用で1時間以内、リピーターであれば最短5分で振込まで完了されます。振込手数料も0円で、不明朗な手数料もかかりません。ネットバンキング(楽天銀行・ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行)をお持ちであれば24時間振込可能です。
2-1-3:買取タイガーの特徴
顧客対応が親切で丁寧に説明をしてくれます。amazonギフト券買取業界でNo.1と言ってもいいほど振込スピードが速いので、安心・信頼して利用することができます。サイトを頻繁に更新しているところも、しっかりした会社運営ということで信頼もできます。
買取率も平均で90%の買取と高い買取率にはなっていますが、amazonギフト券の相場、金額や日によって買取率が変動するみたいなのでご注意ください。
お申込みはコチラ➡︎買取タイガー
3:「換金マックス・ユニーズ」と「買取タイガー」を比較
amazonギフト券買取業者では珍しい店頭買取もしている「換金マックス・ユニーズ 」 とネット専門取引の「買取タイガー 」 を比較してみます。
換金マックス・ユニーズ | 買取タイガー | |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
3-1:「換金マックス・ユニーズ」のメリット・デメリット
メリット
- 初めての方には安心できるその場で現金
デメリット
- amazonギフト券EメールタイプとPINCOM発行のamazonギフト券しか買取をしていない
- 24時間営業ではない
3-2:「買取タイガー」のメリット・デメリット
メリット
- amazonギフト券全タイプ可能
- 24時間営業
- 平均90%以上の買取率
デメリット
- 変動する買取率
- 初めての方には不安がある
3-3:状況によって判断しよう
池袋近郊に住まいや勤務先等があり、現金での買取金額受け取りにこだわる場合は、「換金マックス・ユニーズ」 を断然オススメします。しかし、24時間営業していないのが問題点です。
しかし、「買取タイガー」 であれば24時間営業していてどこからでも買取可能です。
どちらも優良店で、状況によって判断すれば利用しやすい買取業者です。
4:池袋駅周辺のチケット屋、金券ショップでは買取をしてない
池袋駅周辺に8店舗チケット屋、金券ショップがありますがどこもamazonギフト券の買取をしていません。
- アクセスチケット池袋西口店
- ヨコハマチケットサービス池袋店
- J・マーケット池袋駅東武ホープセンター店
- チケット池袋東口店
- 大黒屋チケット池袋店
- チケットプリンス
- 大黒屋池袋西武前店
- 大黒屋池袋グリーン大通り店
4-1:amazonギフト券の買取をしていない理由
amazonギフト券は、他商品券、金券とは違うアカウントにギフト券番号を登録して使用出来るバーチャルなギフト券です。そのためアカウントに登録しないと、金額有無の確認ができないので買取をしていません。
5:池袋から利用できる!amazonギフト券買取優良サイト10選
※左右にスクロールすると表が動きます。
先程アマプライムを紹介しましたが、満足のいく買取をしてもらうなら複数の買取サイトを比較することが重要です。
ネットには60以上のギフト券買取サイトが存在し、その中から優良店を見つけるのは至難の技になります。今回は、ウルチケが実際に申し込みから換金までやった中で、オススメする10個の優良ギフト券買取サイトを紹介しましょう。
下記の優良店10サイトの中から比較して選べば間違いありません。
上記5サイトをランキング形式で紹介していきます。
関連記事:amazonギフト券買取サイトおすすめランキング【30社比較】
まとめ
池袋駅周辺のチケット屋、金券ショップではamazonギフト券の買取はしていませんでした。
池袋で店頭買取を希望であれば「換金マックス・ユニーズ」がオススメです。
amazonギフト券全タイプ買取可能、24時間対応を選ぶなら最後に紹介した3サイトから選びましょう。