amazonギフト券をもれなく無料でもらう方法【知っ得情報】

amazonギフト券がもれなくお得に手に入る?!そんな都合のいい方法があるの・・・?

あるんです!amazonギフト券は方法次第で割安or無料で手に入れることが可能です。

ただし、そんなおいしい話には罠もあります。「amazonギフト券をもれなくプレゼント!」などという魅力的な内容のメールはフィッシング詐欺の可能性もあるので注意が必要です。

安全にamazonギフト券をお得に手に入れるための方法はいくつかありますが、メジャーな方法は大きく分けて以下の3つがあります。

  • amazonのキャンペーンを利用する
  • 電子ギフト券売買サイトを使う
  • ポイントサイトを利用し、ポイントと交換する

今回はフィッシング詐欺について注意すべきことと、上記3つの方法を使ってamazonギフト券をお得に手に入れるすべを徹底解説していきます!

amazonギフト券買取 買取将軍

1:フィッシング詐欺の可能性アリ!甘い文言には注意

amazonギフト券を無料orお得に手に入れることができたら嬉しいですよね。

しかし、「amazonギフト券を無料でプレゼント!」というような甘い文言には注意が必要です。このようなメールが届いたら、amazonを真似て作られた偽装サイトへ誘導されるフィッシング詐欺の可能性があります。安全にお得にamazonギフト券を手に入れるためには、詐欺かどうかを注意深く見極める必要があります。

以下ではamazonを装った詐欺について解説していきます。

1-1:amazonを装ったメールに注意!

amazonを装った詐欺で事例が多いのが、メール記載のURLから偽装サイトに誘導され、amazonアカウントやギフト券番号などの情報を引き出されるものです。

このような詐欺の場合、「amazonギフト券を無料でプレゼント!」「amazonギフト券購入で二倍額キャンペーン」といった甘い文言の書かれたメールが送られてきます。つい気になってしまうような内容ですが、メールに記載されているURLをクリックしてしまうと、amazonを真似て作られた偽装サイトに誘導されます。

偽装サイトでサインインすると、IDとパスワードが盗まれ、アカウントが勝手に使われる危険性があります。くれぐれも詐欺メールのURLはクリックしないように、偽装サイトにとんでしまってもアカウント情報を入力しないようにしましょう

また、購入したamazonギフト券のギフト券番号を指定のアドレスに送ったり電話で答えると、金額が二倍になるというキャンペーンを装った詐欺もあります。ギフト券番号を相手に教えてしまうとamazonギフト券を使われてしまうので、ギフト券番号は絶対に第三者に教えないようにしましょう

1-2:もし詐欺に引っかかってしまったら…

もしamazonを装った詐欺に引っかかってしまったら、以下のことを行ってください。

  • 最寄りの警察・消費生活センターに相談し、場合によっては被害届を提出する
  • amazonのカスタマーサービスに問い合わせる

しかしまずは、詐欺に引っかからないようにすることが重要です。メールや電話で情報を引き出そうとしてくる場合は詐欺の可能性が高いので、十分警戒しましょう。

さて、詐欺の危険性についておわかりいただけたところで、次の章からはamazonギフト券をお得に手に入れる安全な方法についてお伝えしていきます。

amazonギフト券買取 買取将軍

2:365日開催!amazonのお得なキャンペーン

amazonでは、毎日様々なキャンペーンやセールが開催されています。期間限定のキャンペーンやタイムセールはamazonをとってもお得に利用するのに役立ちますが、残念ながらキャンペーン、セールの開催中でなければお得にはありつけません。

しかし今回ご紹介するのは、amazon365日開催されているキャンペーンです。amazonの会員ならば誰もが利用可能なキャンペーン。これは利用しなきゃ損です!

2-1:ギフト券チャージでポイント最大2.5%付与!

amazonで365日開催されている、amazonギフト券のチャージタイプに適応されるキャンペーンです。ギフト券の残高をチャージするたびに、チャージ額に応じてポイントが付与されます。つまり、支払金額よりも多い金額分のギフト券を手に入れることができるということです!

ポイント付与率は、以下の表の通りです。

1回のチャージ額

通常会員

プライム会員

5,000~19,999

0.5%

1.0%

20,000~39,999

1.0%

1.5%

40,000~89,999

1.5%

2.0%

90,000円~

2.0%

2.5%

通常会員ならばチャージ額の2.0%、プライム会員ならばチャージ額の2.5%のポイントが最大で付与されることになります。

2-1-1:amazonポイントとは?

このキャンペーンで付与されるamazonポイントとは、amazonでお買い物やキャンペーンに参加することで獲得でき、1ポイント=1円としてamazonで利用することができるポイントプログラムです。

amazonギフト券もれなく

amazonポイントの便利な点は、とにかく

  • 1ポイント=1円で利用できる
  • amazonで買い物を続けていれば、有効期限は無期限

という2点でしょう。

amazonギフト券もれなく

1ポイント=1円と還元率が高い上に、買い物で利用するポイントを細かく指定できるのもうれしい点です。代金引換の際に請求額の端数のみをポイントで支払うなど、単に支払金額を減額するだけでなく、支払いを楽に進めるための工夫にも利用できます。

amazonギフト券もれなく

amazonポイントの有効期限は、amazonでの最後のお買い物から1年間です。つまり、下の画像の例のように、1年に1回以上amazonで買い物を続けていれば、ポイントの有効期限は無期限ということになります。

amazonギフト券もれなく

2-1-2:ポイント付与までの3ステップ

当キャンペーンのポイント付与までの流れは、たったの3ステップです。

ステップ① チャージタイプのamazonギフト券を注文する

対象となるチャージ金額は5,000円以上です。1回で5,000円以上の金額を注文し、支払方法は「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」を選択してください。

ステップ② コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う

注文後に自動配信される「お支払い番号お知らせメール」に記載されている手順に従い、3つのうちいずれかの支払方法でチャージしてください。「クレジットカード・電子マネー払い」はポイント付与の対象外ですので注意しましょう。

ステップ③ ポイントを受け取る

ポイントの付与は、注文後すぐではなく毎月中旬です。毎月1日から末日までの対象注文分のポイントが、まとめて翌月中旬に付与されます。

ただし、開設から30日以内のamazonアカウントでのチャージは、ポイント付与対象外になります。

2-1-3:チャージタイプギフト券のメリット

チャージタイプのギフト券のいい点は、ポイントが付与されることだけではありません。チャージタイプギフト券には、他にもメリットが多くあります。

  • クレジットカードでしか購入できない商品を購入することができる

amazonには、ミュージックやビデオといったデジタルコンテンツなどの、クレジットカードでしか購入できない商品があります。しかし、一部商品を除いて、それらはギフト券で代用して購入することができます。クレジットカードを持っていない場合は、クレジット払いにぜひギフト券を利用してください。

  • 有効期限が発行日から10年

amazonギフト券は、タイプにかかわらず有効期限が発行日から10年間です。有効期限が長いため、期限に追われる心配がありません。チャージタイプに関しては、急いでギフト券の残額を消費する必要がないので、まとまった金額をチャージしやすいのが良い点です。チャージ額が高ければ高いほどポイントも付与されるので、amazonをよく利用する人はある程度高額のチャージをするとお得です。

  • 商品購入からお届けまでがスムーズ

チャージタイプのギフト券を利用したお買い物は、注文時に決済が完了します。そのため、コンビニなどに出向いて支払う手間がかかりません。注文後すぐに配送手続きに入るため、注文からお届けまでの日数も短くて済みます。

ポイントが付与される以外にも、チャージタイプギフト券には上記のようなメリットがあるのです。

7種のタイプがあるギフト券のなかでも、自分で利用するためのギフト券として特におすすめなのがチャージタイプです。チャージタイプの利点を有効活用しつつ、ぜひ効率的にポイントを貯めてみてください。

amazonギフト券買取 買取将軍

3:おすすめ電子ギフト券売買サイト“アマギフト”をチェック!

amazonギフト券を安く手に入れる方法として挙げられる代表的な手段が、電子ギフト券専門の売買サイトを利用することです。

amazonギフト券をはじめとして、iTunesカードやGoogle Playカードなど、いまや数多くの電子ギフト券が普及しています。それに伴い、電子ギフト券を専門に取り扱う売買サイトも数が増えました。そういった売買サイトは、ギフト券を定価よりも安く購入することができます

今回は、数ある電子ギフト券売買サイトのなかでもおすすめの“アマギフト”についてお伝えしていきます。

3-1:アマギフトの3つの魅力

アマギフト

“アマギフト”は、電子ギフト券を売りたい人、買いたい人のためのマッチングサイトです。取り扱っている電子ギフト券のなかでもamazonギフト券が目玉であり、amazonギフト券を安く購入したい際にはおすすめのサイトです。

アマギフトをおすすめできる理由として、主に下記の3つの魅力が挙げられます。

  • 出金手数料が業界最安値
  • 安心の30日間返金保証
  • まとめて購入の優待レート

3つの魅力を詳しく説明しましょう!

3-1-1:出金手数料が業界最安値

出金手数料業界最安値

アマギフトにチャージしたお金を自分の銀行口座に出金する場合、200円かかります。amazonギフト券を売買するサイトの中では一番安い出金金額なのでお得ですよね!

その他にも・・・

  • 購入手数料無料
  • 入金手数料無料(ご利用の金融機関の振込手数料は必要です。)
  • 出品手数料2%

上記3つの手数料は、格安と言っていいでしょう。

3-1-2:安心の30日間返金保証

安心の30日間返金保証

取引が完了した後のギフト券でも「不正入手」「アカウントロック」「無効化」などの場合は、30日間の返金保証をしています。amazonギフト券売買サイトの弱点をうまくカバーしているサービスですね!

3-1-3:まとめて購入の優待レート

まとめて購入優待レート

総額50万円以上のギフト券をまとめて購入する場合に特別なレートでギフト券を購入できるサービスです。他の売買サイトでは一切やっていない斬新な取り組みなので期待できます。

3-2:ギフト券を購入する前に

ここまででアマギフトの魅力をおわかりいただけましたか?それでは、ここからはアマギフトでギフト券を購入する前に必要な準備についてご説明していきます。

3-2-1:会員登録

アマギフトを利用するためにまずしなければならないことが、会員登録です。会員登録をしなければ、アマギフトを利用することはできません。

会員登録に必要な情報は、以下の9つです。

  • お名前
  • ふりがな
  • ユーザー名
  • 生年月日
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード
  • お知らせメール
  • 利用規約に同意

それでは、会員登録の手順をお伝えします。

手順①アマギフトTOPページ上部の「会員登録」をクリック

手順-1

手順②会員登録フォームに情報を入力後、「内容を確認する」をクリック

手順-2

手順③入力した情報を確認後、「認証IDを送信」をクリック

手順-3

手順④登録したメールアドレスに届いた認証IDを入力後「会員登録を完了する」をクリック

手順-4

手順⑤会員登録完了

手順-5

これで会員登録が完了となります。

3-2-2:チャージ(入金)する

会員登録が完了し、アマギフトでギフト券を購入する際には、チャージ(入金)が必要になります。

ここからはチャージの方法をご説明していきます。

手順①アマギフトにログイン後、画面左の「チャージ金」をクリック

チャージ-1

手順②「入金する」をクリック

チャージ-2

手順③お振込みに関する内容を入力したら「内容を確認する」をクリック

チャージ-3

手順④内容を確認したら「送信する」をクリック

チャージ-4

手順⑤指定された口座へ入金したらチャージ完了となります。

チャージ-5

※入金が反映されるまでに5分~10分程度時間がかかる場合があります。

amazonギフト券買取 買取将軍

4:コツコツお小遣い稼ぎ!おすすめポイントサイト3

キャンペーンなどを利用してamazonギフト券を割安で手に入れる方法もありますが、せっかく手に入るのなら無料に越したことはありませんよね。

実は、amazonギフト券をもれなく無料で手に入れる方法があるんです!

amazonギフト券を無料で手に入れるために活用するのが、ポイントサイトです。ポイントサイトでは、ネットショッピングやアンケートに回答してポイントを貯め、ポイントを現金やギフト券に交換することができます。つまり、ポイントをコツコツ貯めれば無料でamazonギフト券を手に入れることができるんです。通勤通学の電車の中、お昼休憩の空き時間、寝る前のベッドの中など、わずかな空白の時間を利用してお小遣い稼ぎができるポイントサイトは、物事をコツコツ進めるタイプの人におすすめです。

ポイントサイトは数多くありますが、ポイントをamazonギフト券と交換できるサイトのなかでも特におすすめのポイントサイトが以下の3つです。

  • モッピー
  • ポイントタウン
  • げん玉

この厳選ポイントサイト3つを詳しくご紹介していきます。

4-1:モッピー

amazonギフト券もれなく

まずおすすめするのは、かわいらしいリスが目印のポイントサイト「モッピー」。

運営会社

株式会社セレス

ポイントレート

1pt=1

最低換金額

300円

振込・交換手数料

電子マネー無料

銀行30pt

 

モッピーの魅力はなんといっても、1pt=1円というポイントレート。他のポイントサイトでは10pt=1円などというところも珍しくないなか、驚きの高レートです。また、毎日必ずポイントがもらえるガチャ、充実した無料コンテンツ、豊富なゲームなど、ポイントサイト初心者でも簡単&飽きずに続けられるコンテンツが盛りだくさんです!

それでは、モッピーのおすすめコンテンツについて詳しくお伝えしていきます。

4-1-1:毎日2回挑戦できる!無料ガチャ

モッピーのコンテンツの中でイチ押しなのが、毎日無料で回せるガチャです。このガチャ、ハズレなしで必ずポイントがもらえます!

amazonギフト券もれなくamazonギフト券もれなく

ガチャの種類は2種類。誰でもできるノーマルガチャと、毎日抽選で1000名が参加できるポイント2倍のレアガチャがあります。

このガチャはPCサイトとスマホサイトの両方でプレイできるので、実質毎日2回挑戦できます。PCサイトとスマホサイトの両方をプレイするともらえるスタンプを集めると、もれなくプレミアムガチャに挑戦することもできます。プレミアムガチャで当たるポイントはなんと最大100pt

いいこと尽くしのガチャです。

4-2:ポイントタウン

amazonギフト券もれなく

続いておすすめするのは、「ポイントタウン」というポイントサイト。こちらの目印はウサギとクマのキャラクター。

運営会社

GMOメディア株式会社

ポイントレート

20pt=1円

最低換金額

100円から

振込・交換手数料

無料

ポイントタウンの魅力は、業界トップクラスの最低換金額。少ない金額から挑戦できるので、ハードルが高くなく気楽に活用できます。

また、ユーザーのランクに応じたボーナスが高い点も大きな魅力。長く続けて、ランクが上がればそれだけお得になるという仕組みになっています。長期にわたって続けるのにおすすめできるポイントサイトです。

以下で、ポイントタウンの大きな魅力であるランク制度について詳しくお伝えします。

4-2-1:最高15%のボーナスがもらえる!ランク制度

ポイントタウンには、広告利用回数や獲得ポイントによってランクが決まる会員ランク制度が設けられています。

ランクによってもらえるボーナスポイントは以下の表のとおりです。

ショッピング

アプリ

ダウンロード

ポイントタウンリサーチ

レギュラー会員

0

0

0

ブロンズ会員

0

0

5%

シルバー会員

5%

5%

5%

ゴールド会員

10%

10%

10%

プラチナ会員

15%

15%

15%

さらに、プラチナランクになり7ヶ月目を迎えた会員には、もれなく全員に2000ptのプレゼントがあります。しかも運よく大当たりが出れば、なんと10000ptがもらえるチャンスです!

ランクアップの条件は以下の通りです。

  • ブロンズ・・・過去6ヵ月間に対象広告利用1回、またはアプリダウンロード1
  • シルバー・・・過去6ヵ月間に対象広告利用3回、またはアプリダウンロード5件、獲得ポイント500pt
  • ゴールド・・・過去6ヵ月間に対象広告利用6回、獲得ポイント1500pt
  • プラチナ・・・過去6ヵ月間に対象広告利用12回、獲得ポイント3000pt

ランクは半年区切りです。ゆとりのある期間設定なので、ポイントタウンを利用する人のほとんどはブロンズ会員以上になることができます。

4-3:げん玉

amazonギフト券もれなく

最後にご紹介するポイントサイトは「げん玉」。緑のユニークなキャラクターが目印です。

運営会社

リアルワールド株式会社

ポイントレート

10pt=1円

最低換金額

300円から

振込・交換手数料

1回無料

げん玉の魅力は、ポイントの貯まるスピードがとにかく速いこと!ポイントの貯まりやすい無料コンテンツが充実しているので、あっという間に最低換金額に達します。

タイピングや文章を書くのが得意な人は、内職サイトとしても利用できるポイントサイトです。1回の内職でたくさんのポイントをもらうことができます。

また、げん玉に登録すれば運営会社リアルワールドのもう一つのポイントサイトも利用することができます。それでは、もう一つのポイントサイトについてお伝えします。

4-3-1:ふたつのサイトのポイントを合算!

げん玉に登録すれば、リアルワールド株式会社のもう一つのポイントサイト「リアルワールド」が利用できます。

amazonギフト券もれなく

リアルワールドのおすすめコンテンツは、記事を読むだけでポイントが貯まる「読んでリアルを貯める」です。記事のジャンルは様々です。自分の気になる分野の記事を探し、ページをスクロールするだけでポイントがもらえます。記事を読んで暇つぶしとポイント稼ぎができる、一石二鳥のコンテンツです!

リアルワールドで貯めたポイントは、げん玉のポイントと合算することができます。ふたつのポイントサイトをうまく活用して、効率よくポイントを貯めることができます。

amazonギフト券買取 買取将軍

まとめ

amazonギフト券をもれなく無料orお得に手に入れる方法をご紹介してきましたが、いかがでしたか?

「ギフト券をプレゼント!」というような甘い文言にはamazonを装った詐欺の可能性もありますが、きちんと方法を吟味すれば、amazonギフト券を無料orお得に安全な方法で手に入れることができます

amazonギフト券はとても便利なギフト券です。それがお得に手に入る方法があるなら、活用しない手はありません!ギフト券を購入してポイントをもらうも良し、ギフト券の売買サイトで安く購入するも良し、コツコツポイントを貯めてギフト券と交換するも良し。

あなたに合った方法で、ぜひお得にamazonギフト券を手に入れてください。

買取将軍